昨日は、輸入業者さんの「イタリアワイン有料試飲会」に参加しました。 最近イタリアワインのラインナップが品薄だったので、いいワインとの出会いを求めての参加です。 通常の試飲会の時にプレミアムのワインはグラスで有料で試飲することは、ここ最近どの輸入業者さんも取り入れていますが、今回は参加費を払うスタイルでした。 アイテムは24と少ないのですが、一押しのワイナリーをラインナップして、グラスも大きく、デカンタージュが必要なワインにはきちんとしてあります。 アイテムが少ない分、ワインの状態をきちんと把握し、なおかつ説明も通常より詳しくしてくれます。 今回の試飲会の前に自分達もきちんと勉強会をして挑んでいるそうです。 さて、こだわりのイタリアワインの感想です。 やっぱり突き詰めていくと、フランスのようにテロワール・・・畑のある場所の気候条件や土壌、そこに適したぶどう品種、造り手の思いに行き着きます。 そうなると、手間もかかるし、そのための設備投資も必要となるので、価格は必然的に高くなります。 ドンドン付加価値をつけていき、差別化するというのは、どの世界も共通ですね。 さて、それを消費者がどこまで求めているのか? 一部のワイン愛好家のためのワインなのか? もっと広く楽しむワインなのか? 私は、さいふの紐が固い主婦なので、仕入れに関してもいつもコストパーフォーマンスを求めてしまいます。 でも、時々はやっぱり生産者のこだわりがいっぱい詰まったワインを、きちんとそのこだわりを説明して味わいたいし、お客様にも味わってほしいと思っています。 「プレミアムワイン会」というのを、これからは取り入れていきたいと思いました。 ワインは、一人で飲むより一緒に飲んで感想を共有するほうが、絶対に楽しいと思います。 そんなワイン会を企画したらお知らせしますので、興味のある方はぜひご参加くださいね! |
*~*~*~ アミの想い ~*~*~*~*~*
大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間
私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
明るい未来につながることを心から祈っています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*