今朝は10:00起床(T_T)。晴れ。
そういえば、通院時間予約は10:00だったような...
朝の薬をコーヒー豆乳で飲み、支度をして外出、タクシーで通院する。
ここ数週間変化が無いので、その歯垂オ、薬を貰う。
ただ、また「夜型」の傾向があるようなので、それは改善するように釘を刺される。
処方箋を貰った後、楽しみにしていたPhotoImagingExpo2005(東京ビッグサイト)を見るために電車で移動する。
招待券にて入場、無料であった。
<写真関連>
○マミヤブース
ZD50は35mm版一眼レフを一回り大きくした感じであるが、思ったより軽い。CCDはコダックと予想していたが、ダルサ製であった。スペックはコダックとほぼ同等である。「なぜダルサを使用するのか?」という質問には答えてくれなかった。マミヤは自社でデジタル一眼レフに取り組んでいるため、ノウハウがない分、発売までには多少時間がかかるとの事。しかし、ソフトを含めほとんど完成しており、後は色、WB関係の調整のみといった感じであった。
○キャノンブース
新発売されたEOS Kiss Digital Nは予想以上の出来栄えである。シャッターの感触からして、以前のKissDとは全然違う。
同時発売のEF-S MACRO 60mm/2.8の描写も非常に良い。
左がEOS Kiss Digital N + EF-S MACRO 60mm、右がE-300 + DZ 14-54mmの画像である。そりゃマクロの方が上だわな(-_-;)。
こうなると20Dの立場が懸念される。(メインダイヤルが好きな人は20D?)
○ニコンブース
ニコンの場合、デジタル一眼レフについてはアテンダーに聞いても無駄(失礼!)なので、最新のCoolPixS1を見に行く。バッテリーは新発売である。顔認証(FaceIt)が結構面白い。最初のカットは商品イメージディスプレーである。なおD2H→D2Hsへの買い替えメリットはほとんど無いとの事である。
○オリンパスブース
今秋発売予定のレンズのモックアップが展示されていた。なお、両レンズ共にIF仕様のようである。7-14mm/4は思わず笑ってしまうほどの画質の良さである。E-3情報は得られなかった。なお、この日記で使用している写真の90%はE-300で撮影したものである。
今日はここまで。
<バレーボール関連>
今日はパイオニアがNECに3≠Pで勝利した。したがって、明日の試合で勝った方が優勝である。明日も楽しみである。
明日は...体調しだいで...うーん。
そういえば、通院時間予約は10:00だったような...
朝の薬をコーヒー豆乳で飲み、支度をして外出、タクシーで通院する。
ここ数週間変化が無いので、その歯垂オ、薬を貰う。
ただ、また「夜型」の傾向があるようなので、それは改善するように釘を刺される。
処方箋を貰った後、楽しみにしていたPhotoImagingExpo2005(東京ビッグサイト)を見るために電車で移動する。
招待券にて入場、無料であった。
<写真関連>
○マミヤブース
ZD50は35mm版一眼レフを一回り大きくした感じであるが、思ったより軽い。CCDはコダックと予想していたが、ダルサ製であった。スペックはコダックとほぼ同等である。「なぜダルサを使用するのか?」という質問には答えてくれなかった。マミヤは自社でデジタル一眼レフに取り組んでいるため、ノウハウがない分、発売までには多少時間がかかるとの事。しかし、ソフトを含めほとんど完成しており、後は色、WB関係の調整のみといった感じであった。
○キャノンブース
新発売されたEOS Kiss Digital Nは予想以上の出来栄えである。シャッターの感触からして、以前のKissDとは全然違う。
同時発売のEF-S MACRO 60mm/2.8の描写も非常に良い。
左がEOS Kiss Digital N + EF-S MACRO 60mm、右がE-300 + DZ 14-54mmの画像である。そりゃマクロの方が上だわな(-_-;)。
こうなると20Dの立場が懸念される。(メインダイヤルが好きな人は20D?)
○ニコンブース
ニコンの場合、デジタル一眼レフについてはアテンダーに聞いても無駄(失礼!)なので、最新のCoolPixS1を見に行く。バッテリーは新発売である。顔認証(FaceIt)が結構面白い。最初のカットは商品イメージディスプレーである。なおD2H→D2Hsへの買い替えメリットはほとんど無いとの事である。
○オリンパスブース
今秋発売予定のレンズのモックアップが展示されていた。なお、両レンズ共にIF仕様のようである。7-14mm/4は思わず笑ってしまうほどの画質の良さである。E-3情報は得られなかった。なお、この日記で使用している写真の90%はE-300で撮影したものである。
今日はここまで。
<バレーボール関連>
今日はパイオニアがNECに3≠Pで勝利した。したがって、明日の試合で勝った方が優勝である。明日も楽しみである。
明日は...体調しだいで...うーん。