博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『慶余年』その7

2020年02月03日 | 中華時代劇
『慶余年』第37~42話まで見ました。


北斉の「小皇帝」と対面する范閑で。どう見ても男装の女帝なのですが、誰も何もツッコミません…… 戦豆豆という名前のようです。彼女は皇太后と暗闘を繰り広げているらしく、前回出てきた海棠朵朵も皇太后派と見せかけて皇帝派の模様。

沈重は皇太后の誕生宴にも出席して欲しいと露骨に范閑を引き留めにかかり、なかなか言氷雲を引き渡そうとしません。京都の慶帝も相手の思惑を知りつつ、范閑に北斉滞在延長の許可を出します。どうやら「これしきのことで任務を果たせないようなら将来重職なんて任せられないゾ?」と、范閑にもっと試練を与えたいらしい……


ここらへんで北斉の九品高手何道人が范閑の味方となります。陳萍萍から期間限定で范閑を手助けするよう依頼があった模様。彼は弟子の程巨樹を倒されたことで范閑に恨み骨髄……のはずなんですが、「弟子は他にもたくさんいる。」さようでございますか……


そして范閑は実は沈重の妹が言氷雲と恋仲だった(というか言氷雲が彼女を利用して情報収集していた)という情報をキャッチし、彼女の協力で遂に言氷雲を救出。言氷雲を演じるのは旬のイケメン蕭戦(肖战)。しかし長期に渡って沈重に監禁・拷問されたせいか、疑心暗鬼がなかなか解けません。おまけに元々職務に対して何かと融通が利かない性格のようです (^_^;) 

ついで范閑は上杉虎&その部将譚武による蕭恩救出計画を側面支援。しかし沈重の手下の狼桃&手下のふりをしている何道人の追跡から逃れられず、蕭恩とともに崖落ちしたかと思われましたが、崖から落ちて死んだ人なんていませんw しかし逃亡中に狼桃に受けた傷から蕭恩は自らの死期を悟り、范閑に「お前はワシの孫なのだ」と告白。これは陳萍萍の策略というか情報操作によってそう思い込まされているということのようです。


で、蕭恩の回想の中で登場した范閑の母親葉軽眉。若き日の蕭恩は「四大宗師」のひとり苦荷とともに、北斉の先帝の命により神廟捜索の旅に出たところ、神廟の中~出てきた彼女と出会います。彼女はその後世に出て数々の伝説を残し、最後は慶帝の妃となって子を産んだというところで、范閑は慶帝こそが自分の実の父親であると察知します。

陳萍萍が蕭恩に范閑が自分の孫であると思い込ませたのは、范閑を通じて彼の口から神廟に関する情報を得るため。また、范閑が儋州で育てられたのも、その儋州を出ることになったのも、滕梓荊を護衛とすることになったのも、すべて陳萍萍&慶帝の意図によるものなのでした。自分が彼らの駒にすぎないのだと悟った范閑は、反撃を決意。言氷雲を同志に引き入れて自分たちで鑑査院を掌握し、南慶の「第一重臣」となること、そして南慶の宮廷で何者かに殺害されたと思しき母の死の真相を知ることを目標に掲げます。

なぜ、言氷雲かというと、実は蕭恩の孫が生き残って南慶で育てられたというのは完全な嘘ではなく、言氷雲こそがその蕭恩の孫であると確信したからなのですが……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年1月に読んだ本 | トップ | 『慶余年』その8(完) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華時代劇」カテゴリの最新記事