どもです。皆様には心配お掛けしてます…… 実は退院前の様子見ということで、一時帰宅しました。
腰痛の方は完全に治ったわけではないのですが、これ以上は入院していても大して進展がないということで、病院からキリがいい所で退院しろと言われているのであります。で、取り敢えず今週いっぱいを目途に退院するということにして、それでホントに日常生活をやっていけるかどうか確認するために一旦帰宅したというわけで……
取り敢えず今日は『三国』の最終回を見てしまいますか。実は入院前までに第94話まで鑑賞済みで、残り1話だけ残っていたのです(^^;)
腰痛の方は完全に治ったわけではないのですが、これ以上は入院していても大して進展がないということで、病院からキリがいい所で退院しろと言われているのであります。で、取り敢えず今週いっぱいを目途に退院するということにして、それでホントに日常生活をやっていけるかどうか確認するために一旦帰宅したというわけで……
取り敢えず今日は『三国』の最終回を見てしまいますか。実は入院前までに第94話まで鑑賞済みで、残り1話だけ残っていたのです(^^;)
しかし、完治しないとなれば、しんどいですねえ。
腰はなんにつけ大事ですもんね。
わたしは、高校のころ腰をゆわして、
大学で引っ越しバイトのとき、「腰が抜けた」ことがあります。
厄過ぎて、また再発せんかと用心してます(なにもできないけど(笑))。
さとうしんさまは、まだお若いのかな?
おどかすわけじゃありませんが、
厄というもんはほんまにあって、きついですよ。
わたしは、歯が突然がたがたになってきました。
どうであれ、この際病院で、最前の治療を受けれるよう、
いろいろ安排できたらよろしいな!
ご健康をお祈り致します。
→「健康を祈る」という意味が、いま突然分かったりしました(苦笑
>「健康を祈る」という意味が、いま突然分かったりしました(苦笑
私も何となく分かりました(^^;)
腰の方は、療養と言っても要するにしんどい時には安静にするというだけの話なので、峠を越えた後は家にいても病院にいても状態は大して変わらないのです……