で、さっき引用した
「アソコン すうぱあスペシャル 8 パソコンゲーム80年代記」
の目次に、「メモリアルコレクション80~89」ということで、その年にはやった、パソコンゲームがのっているので、以下引用してみます
(以下の斜体は、上記本より引用、ただし、目次なので、その記事が書いてあるページ数が入っているのだけど、それは省略、多少見やすいレイアウトにしてあります。「その他」は省略)
<<~82年>>
・スタートレック
・スター・ブレイザー
・オリオン
・ミステリーハウス
<<83年>>
・信長の野望
・ザ・ブラックオニキス
・ロードランナー
<<84年>>
・ハイドライド
・ドラゴンスレイヤー
・デゼニランド
・サラダの国のトマト姫
・オホーツクに消ゆ
・ウィングマン
<<85年>>
・大戦略
・三国志
・ザナドゥ
・テグザー
・ザ・キャッスル
<<86年>>
・殺人倶楽部
・マンハッタン・レクイエム
・イース
・ロマンシア
・A列車で行こう
・レリクス
・覇邪の封印
<<87年>>
・ソーサリアン
・ディーヴァ
・ぎゅわんぶらあ自己中心派
・F1スピリット
・抜忍伝説
<<88年>>
・シルバーゴースト
・ラスト・ハルマゲドン
・テトリス
・ディガンの魔石
・太平洋の嵐
<<89年>>
・遥かなるオーガスタ
・Misty
・DCコネクション
・水滸伝
・HARUKA
・提督の決断
ってなかんじでした。その本では・・・
うーん、ウィリアムのいたずらは、余りゲームには詳しくないので、
半分(以上)も、わからない(^^;)