ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

失われた20年-ソフト業界は変わったのか? その16:2000年ごろ(1)。

2007-10-27 22:02:39 | 土日シリーズ

20年位前、1980年代終わりごろから、最近まで、ソフト業界とかその周辺の変遷について、特にソフト開発の立場を中心に見て行く、土日シリーズ「失われた20年-ソフト業界は変わったのか?」その第16回目。

 今回から2000年ごろ(1998後半から2003年くらい)です。今日はその1回目-概論




■ネットバブルの2000年

 2000年ごろというと、ちょうどネットバブルのころです。
 このころから、インターネットのいろいろなサービスが一気に始まったころです。
 WebサイトでもCGIなどが使われ、集金代行も充実してきたことにより、ECサイトなども多くで出しました。

 「おんりーいえすたでぃ」っていうかんじなんだけど、もう、今の現実とはちょっとはなれてしまった、90年代バブルのような時代です(^^)
 ビットバレーでしたっけ・・
 渋谷中心の会社が話題になった時代ですよね




■WindowsとLinuxと・・・

 WindowsはWindows98とNTがさかんになってきましたが、この時期、3大ディストリビューター、RedHat,tarbolinux,LASER5が出揃い、さらに、Kondaraなどもでて、Linuxの隆盛期を迎えます。

 ただし、この時代のLinuxディストリと、今のディストリではちょと違う気がします。そんなことも、今後各論で書いていきたいと思います。




■開発はVC++,Java、方法論はUML

 開発の中心はVC++とJavaになっていきます。方法論としては、UMLかな・・
 羽生田氏、本位田先生が有名な時代??




ま、かんたんですが、こんなかんじで、あの2000年ころについて書いていきたいと思います。

P.S 2001年が、あの9.11テロですよね。あの時代です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人はネットで代用可能 米国の4人にひとり

2007-10-27 09:09:26 | Weblog

ここのスラッシュドットニュース
恋人はネットで代用可能 米国の4人にひとり
http://slashdot.jp/articles/07/10/26/0246221.shtml

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

わが国では、2次元だ、初音ミクだと、かまびすしいのですが、かの国アメリカにおいても、「ネットは恋人の代わりになりうる」とする人が、1/4に達しているという。米世論調査機関の結果。


ネットにつながりやすい先進国では、少子化はどんどん進む??
。。。なわけないか(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする