シリーズオブジェクト指向で開発の最初から最後までの手順例です。
前回、画面部分の共通Javascriptを示しましたが(あれ、やっぱバグがありました。今度まとめて書いておくのと同時に、もとネタ直して置きます)、今回はその使い方です。
■使い方
以下のソースの例のように、
arr = new Array();
arr['引数名1'] = 設定したい値1;
:
:
arr['引数名n'] = 設定したい値n;
と引数を設定し、httpRequestを呼び出します。
もどってきたら、
xtree = retObj.responseXML;
retCode = getRetCode(xtree);
で返り値を受け取り、それによって、次の処理を行います。
■ソース例
こんなかんじです。
<html> <head> <title>テスト画面</title> <SCRIPT type="text/javascript" src="kyotsu.js"></script> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- //*==============================================// //* 関数:retfunc() *// //* 内容:処理結果 *// //*==============================================// function retfunc(retObj) { // 返り値XMLの取得 xtree = retObj.responseXML; retCode = getRetCode(xtree); switch(retCode) { case "0": // for(i = 0 ; i < getRecCount(xtree) ; i ++) // { // getRecItemValueを使ってデータセット // } break; default: alert("処理エラー"); break; } } //*==============================================// //* 関数:zikko() *// //* 内容:処理実行 *// //*==============================================// function zikko() { url = "http://127.0.0.1/test.php"; arr = new Array(); arr['text1'] = f1.text1.value; httpRequest("GET",url,arr,retfunc); } //*==============================================// //* 関数:load() *// //* 内容:読み込み開始 *// //*==============================================// function load() { // 読み込んだら何かする場合 } // --> </SCRIPT> </head> <body onLoad ="load()"> <p>テスト画面</p> <form id="f1" name="f1"> <p>データ入力:<input type=text id=text1 name=text1></p> <p><input type=button id=bt1 name=bt1 value="実行" onClick="zikko()"></p> </form> </body> </html> |
(上記< > ¥は本当は半角です)
これでいままでのまとめの「(4)フレームワークにもとづき、クラスなどの開発手順、雛形の確定」はおしまいです。
つぎから(5)にすすみます。