ここのニュース
Windows 7の「XPモード」とは MSが説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/30/news083.html
(以下斜体は上記サイトより引用)
Windows 7のRC版で利用できる「XPモード」は、Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動できる。
そうきましたか。。。
でも、デットワークとか、ドライバとか、大丈夫なんでしょうか?
「アプリケーションはネイティブ環境で動作するのがベスト」と同社ビジネスWindows本部の中川哲本部長は話し、XPモードは、ほかの手段がない場合の最後の一手と位置付ける。
「XPモードはVirtual PCなのでリソースを食い、機能的な制限もある。アプリはまず、ネイティブで試し、動かない場合はXP互換モードを試してもらい、それでダメならアプリの修正などを行い、それでもダメならXPモードを利用してほしい」
って書いてあるけど・・・
![](https://mokano.main.jp/card/analsysimg.cgi?imgfname=gokusho.jpg&ID=bun090501)