ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Ustream日本語化決定。5月迄に実現-@masason(孫正義氏)

2010-02-18 23:10:13 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:9250168820    screen_name:slashplus
[J][LARTH] 出版社の終わりの始まりか? http://goo.gl/wxss 新刊に通常挟み込まれている新刊案内とか葉書とか諸々が無くて帯も無い。経費削減は遂にここまで来たか、という感じ。

id:9249710450    screen_name:slashplus
[J][colorless] iTunes storeの規約変更 http://goo.gl/c7A5 「アイチューンズは、お客様のアカウントの不正使用により生じるいかなる損失についても、一切責任を負わない物とします。」という文章と、「アイチューンズは、

id:9249654022    screen_name:slashplus
[J][teltel] amd ヘテロ cpu http://goo.gl/pDFI 発表。 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3232.html

id:9249496109    screen_name:slashplus
[J][cyber205] 「2ちゃんねる」への損害賠償で珍しく賠償金の回収に成功 http://goo.gl/iCTO 結局、金のある所を探して取るしか無いってことですね。

id:9227794165    screen_name:slashplus
[タレ]iPhoneハッカーら、App Storeから締め出される: iPhoneのジェイルブレイクを行うハッカーらのIDがApp Storeで使用禁止の措置を受けているそうだ(CNET Japan、本家記事より) ... http://tinyurl.com/yk54hqs

id:9227269008    screen_name:slashplus
[J][A7M] auのスマートホン http://goo.gl/k2R2

id:9227262966    screen_name:slashplus
[J][espy] 新ポメラ DM5 http://goo.gl/1mRw

id:9227066883    screen_name:slashplus
[タレ]iPhoneハッカーら、App Storeから締め出される: iPhoneのジェイルブレイクを行うハッカーらのIDがApp Storeで使用禁止の措置を受けているそうだ(CNET Japan、本家記事より) iPhone OS 3 http://url4.eu/1QCZL

id:9226417786    screen_name:slashplus
[タレ]生徒の調査書を紛失:ネット流出を監視中?: 香川県高松市立山田中学校で中学3年生の調査書などが入った私物のUSBメモリ(パスワード保護無し)を紛失したという。(四国新聞の記事、毎日新聞の記事) 担当教師が校長... http://tinyurl.com/yjw5me8

id:9225049171    screen_name:slashplus
[タレ]自転車ロードレーサーのランディス、ハッキング行為で仏逮捕状: 仏裁判所はコンピュータへの不正侵入の疑いで自転車ロードレーサーのフロイド・ランディス選手に逮捕状を発付したとのこと(本家記事、AP通信)。 ランデ... http://tinyurl.com/yf6uuf4

id:9223620861    screen_name:slashplus
[タレ]OSC 2010 kobe@kansai 懇親会申込み開始: 来る2010年3月13日(土)10:00-18:00神戸市産業振興センターにてOSC 2010 kobe@kansaiが開かれるが、その懇親会の申... http://tinyurl.com/yao5z47

id:9233918476    screen_name:masason
日本語化決定。5月迄に実現させます。RT @MDB_hose: @masason 孫さんの影響でUstream開始してみたのですが、英語しかないので難易度高いですー。早く日本語版サイトのオープンを…orz

id:9222465723    screen_name:trendmicro_jp
[新種ウイルス情報]銀行関連Webサイトの情報を収集する「TROJ_ZBOT.BTM」http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FZBOT%2EBTM&VSect=P

id:9235588579    screen_name:yukihiro_matz
!! RT @kfujieda: Google日本語入力開発版はきゅうり式いけますよ。@yukihiro_matz

id:9235449938    screen_name:satonaoki
コーポレートコンピューティングの終焉、エンタープライズ2.0の夜明け - Publickey http://ff.im/-g5pPb

id:9234808926    screen_name:satonaoki
"Oracle Berkeley DB Java Edition (BDB JE) on Android
http://ow.ly/18erv"

id:9228701553    screen_name:satonaoki
ヨドバシカメラ、Oracle CoherenceでECサイト刷新 http://ow.ly/18bad

id:9225980529    screen_name:satonaoki
InfoQ: Agile and SOA, Hand in Glove? http://ff.im/-g4wx0

id:9228338594    screen_name:tweet_1topi
Twitterを考える参考として。「Amebaなう」の現状が解説されています:初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る http://bit.ly/cySR9h

id:9222501446    screen_name:tweet_1topi
Twitterの成長率が再び上向いています: Twitter、成長加速再開―1月のユニーク訪問者は7500万(comScore調べ) http://bit.ly/9N2fjO

id:9222358898    screen_name:tweet_1topi
英企業のTwitter利用状況について、数値が挙げられています:Ad Innovator: 英企業の1/4のみがTwitterを利用したマーケティングを行う http://bit.ly/9ExtEp

id:9232337310    screen_name:cloud_now
[ff] Junya Kondo: ライブドア、技術にギアチェンジ--クラウドサービス「ぽこぽこクラウド」を3月提供:ニュース - CNET Japan: http://url4.eu/1QG0r sldfjd

id:9229362397    screen_name:cloud_now
追伸: 重複する予算の執行は、ぜひとも避けて頂きたいところです。 また、OSSに対するスタンスや、クラウドへの取り組みについては、政府としての統一見解が必要だと考えています。 #openmeti #scloud Agile_Cat

id:9226157131    screen_name:cloud_now
「クラウドという言葉が最初に使われたのは、グーグルのCEO:エリック・シュミットが06年に発表したエッセイの中」だと。 zuca38

id:9222795222    screen_name:cloud_now
ライブドアが3月からクラウドサービス始めるそうです。http://bit.ly/bNoWx0 takamurakazu





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneアプリももうからないとか、ネットカフェに本人確認義務付け、東京都条例案とか

2010-02-18 18:57:22 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容



id:9257334214    screen_name:bartomo
新サービス「空き巣に入ってね」―Foursquareなどの位置情報公開に警鐘 http://ff.im/-g75uX

id:9256893887    screen_name:bartomo
グーグル、ウィキメディア財団へ200万ドルを寄付 http://ff.im/-g73HO

id:9256890180    screen_name:bartomo
ソニー・エリクソンの「Android」戦略--独自色の打ち出しにも自信 http://ff.im/-g73HB

id:9245908582    screen_name:bartomo
@masason 孫さんのTweetはすでに企業とと対話してる感があり新しいBtoCモデルを感じます。CtoBtoCとでもいおうか。

id:9245724598    screen_name:bartomo
「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには http://ff.im/-g6djD

id:9245712626    screen_name:bartomo
【社会】自宅にサーバー設置して600万円稼いだ中国人留学生を逮捕 「これで逮捕されてしまうのか?」とネット上で話題に★2 http://ff.im/-g6ddZ

id:9245643170    screen_name:bartomo
ニュース/2010.02.18 T-01A/X02Tの後継機・K01とTG02を画像と動画でチェック! http://ff.im/-g6cVB

id:9245623327    screen_name:bartomo
フォロワー数はデルより上! 自然食品の老舗ホール・フーズが 極めた地元密着のつぶやき戦略 - ツイッター+αのつぶやき企業戦略 http://ff.im/-g6cSJ

id:9244480888    screen_name:bartomo
「月間売上4000万円以上のアプリがいくつもある」--ミクシィ笠原氏 http://ff.im/-g66OQ

id:9244450604    screen_name:bartomo
FCC、1億世帯に100Mbpsブロードバンドを提供する計画を発表 http://ff.im/-g66Jd

id:9244357160    screen_name:bartomo
[OGC 2010]仮想空間「アメーバピグ」にミニブログ「Amebaなう」。2009年に話題のサービスを続々投入したAmebaのコミュニティ戦略とは? http://ff.im/-g66n6

id:9244261292    screen_name:bartomo
神奈川県内全店舗禁煙に マクドナルドが3月から http://ff.im/-g65WQ

id:9244258790    screen_name:bartomo
ネットカフェに本人確認義務付け、東京都条例案が都議会に提出 http://ff.im/-g65Wf

id:9244254520    screen_name:bartomo
Google日本語入力、開発段階の新機能を盛り込んだ「開発版」公開 http://ff.im/-g65U4

id:9242607573    screen_name:bartomo
6月以降発売決定! auラインナップへのスマートフォン導入とAndroidスマートフォン向けアプリマーケットの提供について | 2010年 | KDDI株式会社 http://j.mp/90ST8U

id:9242150088    screen_name:bartomo
オリックスが「カーシェアリングiPhoneアプリ」を開発 http://ff.im/-g5VrQ

id:9242136737    screen_name:bartomo
「Xperia」は“デキる女性が持ってそう”――Androidは女性の心をつかめるか - ITmedia プロフェッショナル モバイル http://ff.im/-g5VjH

id:9241558660    screen_name:bartomo
【L.A. Times報道】iPadの電子ブック・ストア、「FairPlay」DRMを採用へ http://ff.im/-g5SHu

id:9241374012    screen_name:bartomo
Twitter社、社員数が140字もとい、140名を突破 http://ff.im/-g5RUc

id:9241082640    screen_name:bartomo
米マイクロソフト、スマートフォン市場で巻き返し(BusinessWeek) http://ff.im/-g5Qot

id:9240690408    screen_name:bartomo
存在感がますます強まるAndroid http://ff.im/-g5OcS

id:9239081327    screen_name:bartomo
消費者庁、iTunes株式会社に対する照会文書をWeb公開 http://ff.im/-g5FZ2

id:9236743427    screen_name:bartomo
ウィルコム、18日に会社更生法申請へ http://ff.im/-g5vwH

id:9236730270    screen_name:bartomo
Google Books和解案にいちばん強力に反対すべきはテクノロジ部門だ–その意外で深刻な理由 http://ff.im/-g5vuK

id:9236651429    screen_name:bartomo
ライブドア、技術にギアチェンジ--クラウドサービス「ぽこぽこクラウド」を3月提供:ニュース - CNET Japan http://ff.im/-g5vaM

id:9236635396    screen_name:bartomo
消費者庁がiTunes Storeの請求事件でAppleに公開質問状を出す。 http://ff.im/-g5v43

id:9236513502    screen_name:bartomo
Ustream、日本語化は「5月までに実現」と孫社長 http://ff.im/-g5usU





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレンディなベストテンをブログに張っていくと、アクセスが増える?

2010-02-18 12:24:12 | そのほか


きのう、NIIの市民講座、「膨大な文書の処理技術 ―テキストの山を斬って見えてくるものは?―」を聞いてきたんだけど、そこで、スプログ(=スパムブログ)の話をしていた。

 スパムブログは、訪問数をふやす→検索エンジンで拾ってもらいやすくする→トレンディなキーワードを一杯入れて作る(自動生成などして)だそうな。

 いわれてみれば、このブログも、Twitterのつぶやきを載せるようにしたら、アクセス、ぐっと増えましたもんね!

 ってことは、なにかい?

 じゃあ、トレンディなベストテンをブログに張っていくと、アクセスが増えるってことかい?

 ・・・今度試してみようかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぽこぽこクラウド」-ライブドア、クラウドサービス「ぽこぽこクラウド」を3月提供とか

2010-02-18 08:02:14 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:9191212111    screen_name:absj31
[Flash][Flex]Flashバージョン確認に関するメモ: Flex Builder 3でFlash Player 10のデバッグ機能を使用する方法 : boreal-kiss.com Flash Playerのバージョン... http://bit.ly/dwyoMu

id:9205730460    screen_name:kanu_
冗談ですよぉ(^^; 書けなくはないけど絶対COBOLじゃ書きませんって RT @ryuzee: えーそうなの?じゃあ僕はアセンブラで書きますね♪ RT @kanu_: 呼びましたか? RT @ryuzee: COBOLで書く人がいるという噂です RT @cramoty

id:9233306224    screen_name:hortense667
商業電台は、HK Toolbarなんですよ。でも、見えないことがある。香港電台のPodcastは、http://j.mp/b4u3x9

id:9219841597    screen_name:yusuke_arclamp
ASFで企画中のAndroid向けPJはW3Cウィジット仕様の実装という案が出てきたな。ちなみにウィジットの配信管理としてWookieというサーバプロダクトが既に提案されています http://bit.ly/deTtst http://bit.ly/LscQi

id:9219696685    screen_name:yusuke_arclamp
GIS系のアプリはGoogle Maps革命の波にさらされたわけだが、今度はモバイル端末革命の波にさらされることになるわけか。実際のところGoogle MapsはGISとは言えないものなんだけど地図利用という意味で多くのユーザーに身近さを産んだのは革命だった。

id:9187723278    screen_name:yusuke_arclamp
ここらへん年表を作ると面白そうですね。 RT @tadayosi: ソフトウェア工学の世界でプロセスとプロダクト(アーキテクチャ)の関心の移り変わりが10年周期なのは割と有名。 http://bit.ly/dtjXSX RT @yusuke_arclamp: プロセスの時代から

id:9233700772    screen_name:dankogai
某社CTO時代はケータイのmail着信音でした:-Pたいていどこかで鯖が落ちていることをいみしてたので<@ToshioOkada: スターウォーズの日本語歌詞、作詞は僕。リンク先のサイトは残念ながら間違っている… http://bit.ly/avHVqO

id:9202305220    screen_name:masayukihayashi
ブログ更新:スマート・クラウド戦略(1) 電子行政クラウド(霞が関クラウド、自治体クラウド):『ビジネス2.0』の視点 http://bit.ly/bH5FFn #scloud

id:9228774051    screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『NEC、中堅中小企業に向けSaaSを軸としたサービス事業強化を発表』専門部隊の確立、NEC SaaSパートナープログラムの新設によるパートナーとの連携体制を大幅に強化→http://bit.ly/a0XIBh

id:9227925897    screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『CSKシステムズ、「ハイブリッドクラウド環境構築サービス」を提供開始』パブリッククラウドと、プライベートクラウド環境の両方の利点を組み合わせ→http://bit.ly/90v44r

id:9225334114    screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『東芝ソリューション、SaaS型eラーニングサービス「Generalist /LM(SaaS)」を提供開始』同社のクラウドビジネス自製アプリケーションSaaS対応の第一弾→http://bit.ly/9E0hJf

id:9224139359    screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『アイリッジのiコンシェル配信ASP「pop info」が「ニッセンのオンラインショップ」に採用』ニッセンではタイムSALEやi コンシェル限定SALEなどを配信する→http://bit.ly/ddIVNL

id:9228679219    screen_name:yunh
"Gumblarは、Webサイトに不正に埋め込まれたスクリプトによる不正サイトへの誘導、プログラムの自動ダウンロードや実行によって、パソコンのウイルス感染被害をもたらす手口の総称。" http://tumblr.com/xae6ivhnu

id:9228422725    screen_name:yunh
"Microsoftは、一部の状況において、Windows..." http://tumblr.com/xae6ivai4

id:9228375546    screen_name:yunh
"英国時間2月15日にFinancial Timesのウェブサイトに掲載された記事は、定期刊行物を発刊する出版社とAppleとの間に問題があることを示唆している可能性がある。..." http://tumblr.com/xae6iv957

id:9228319030    screen_name:yunh
"インターネット関連企業として中国でビジネスを展開するには、人権侵害を犯す中国共産党への協力圧力のリスクがある。..." http://tumblr.com/xae6iv7i7

id:9224164471    screen_name:suadd
#clipp ライブドア、技術にギアチェンジ--クラウドサービス「ぽこぽこクラウド」を3月提供:ニュース - CNET Japan http://clipp.in/entry/182818

id:9211896843    screen_name:taguchi
iPad、Facebookなどに怒り狂うヒトラーのパロディビデオが流行っているらしい・・・ - http://bit.ly/aHJcdE

id:9211205556    screen_name:taguchi
Google Mapsのラボ機能で追加された『世界の地名当てクイズ』がちょっと面白い - http://bit.ly/9J8Q3Q

id:9209978145    screen_name:taguchi
プログラマブルでポインティング・スティックもついているキーボード『Guru Board』 - http://bit.ly/d9EU3l

id:9209141977    screen_name:taguchi
deviantArtでGoogle Buzzのロゴデータ(PSD)を配布中・・・ - http://bit.ly/bcwUwl

id:9207817834    screen_name:taguchi
スクールバスにWiFiを導入したら子供たちがおとなしくなって運転手が一安心! - http://bit.ly/9z54jf





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオNIKKEIがiPhone向けにストリーミングラジオ視聴アプリとか、粘菌コンピュータとか

2010-02-18 05:58:19 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:9228553929    screen_name:mainichijpedit
身に覚えのない請求が相次いでいる問題に関して消費者庁がiTunesストアに質問状を出しました http://bit.ly/9VHn1F

id:9224784450    screen_name:Oracle_Japan
#OJEvent 「Oracle Applications Summit 2010」 明日2/18(木)開催です。基調講演のUsreamを予定しています。URL: http://ow.ly/189p8 ハッシュタグは #AppsSummit です。イベント詳細...

id:9217995790    screen_name:Oracle_Japan
"米オラクルIFRS担当者からのメッセージです。 RT @39ram: ブログ更新しました。
http://blogs.oracle.com/sakuraFin/"

id:9206053241    screen_name:legoboku
今、ETロボコンの記事を書いている。SysMLが登場するので仕様書を読み読み。

id:9210328955    screen_name:terurou
@tantack XMLなのかDBなのかは、1年ごとにメンテする運用のはずなので変わらないはず。むしろ、マスタ情報を事業所(地域)ごとに設定できるようなシステムになってるかが問題ですね。なってなかったら小改修は必要でしょうね

id:9187154946    screen_name:terurou
トレたまに出てきてるタッチパッド、技術的には大したことやってないんだけどアイディアはおもろいな

id:9228565600    screen_name:shot6
こ、これはwww IBMフェローがラップだとwww エンジニアリングパラダイス > http://bit.ly/bReSw1

id:9219094819    screen_name:shot6
@kuenishi Hadoopは巨大なエコシステムっぽいところがあるのでそうかもしれないです。しかし、基本的なところは抑えておくと得することが多いと思うのですがいかがでしょうか。例えばHDFSの挙動とか。

id:9215457715    screen_name:shot6
総務省のスマートクラウドの定義のところ、資料4のほうにきちんとしたNISTの定義を参照してますね。失礼しました。

id:9234439337    screen_name:radionikkei_web
ちなみに、iPhoneは弊社内ではケータイサービスとほぼ同じ位置付けです。なので、ケータイサイトとほぼ同じ価格設定にしてます。(ケータイは315円ですが、Appはその値段がないので350円にさせていただきました)

id:9233397028    screen_name:radionikkei_web
iPhoneのアプリに関連して。コンテンツ作って配信を維持するには相当のお金かかるので、その一部のご負担をお願いしてます。1日10円ちょっとなんですけどね…。

id:9233103495    screen_name:radionikkei_web
掲載ありがとうございます! RT @KtaiWatch: [ニュース] ラジオNIKKEIがiPhone向けにストリーミングラジオ視聴アプリ http://bit.ly/cJuLmW

id:9233082832    screen_name:radionikkei_web
掲載ありがとうございます! RT @nikkeibpITpro: 「iPhoneでラジオNIKKEIが聴ける」、RADIONIKKEIアプリ提供開始(ニュース) #itprojp http://ff.im/-g5cY9

id:9208076245    screen_name:totoron3
すでにソースネクストが販売でIBM臭なかったけどな RT @sentan: ジャストシステム、IBMからホームページ・ビルダーのプログラム著作権と商標権を取得:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/bVZ5xl

id:9228399637    screen_name:sh19910711
粘菌コンピュータとは、粘菌の性質を利用したコンピュータである。 B! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%98%E8%8F%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

id:9224986541    screen_name:kitapyon
ネットワーク関連の会社さんから、連続して求人が飛び込んできました!何かの前触れか?!(笑) ご期待に沿えるように頑張ります。http://www.offbeat.jp/blog-kitada/

id:9189802404    screen_name:doidoi07
@kimtea Eucalyptusはうちの会社でもやってますね。まだあくまで内向けのサービスでやってるだけですけど。

id:9189615780    screen_name:doidoi07
@kis 私が知っている範囲だと、Adobeは一部オープンソース化してますよ。Flex SDK、あとBlaze DSあたり。Oracleも持ってるけど、旧Bea、旧Sunばっかりのような気がします。

id:9189248737    screen_name:doidoi07
@kis シマンテック、SAP、Oracleあたりは保守契約の割合も大きいと思いますよ。シマンテックは旧ベリタス製品も結構な割合であったと思うので。SAPは日本ではSIやってないんじゃないですかね?少なくとも私は聞いたこと無いです。

id:9188215874    screen_name:doidoi07
あとはSAP、シマンテックあたりでしょうかね。RT @kis: ソフトウェアの販売が主な収益源の大手っていったら、今はMicrosoftとAdobeくらいのもん?Oracleもか。

id:9228890495    screen_name:yaha_questetra
#Qbpm 業務プロセスに着目して継続的に行う改善活動をBPMといいますが、このBPMを支援するツールを S を足して「BPMS」と呼びます。S はいったい何を表すのでしょうか? http://bit.ly/cXoB3K

id:9233825960    screen_name:kharaguchi
今年3月で廃止とKDDIが発表いたオペレーター経由での国際電話サービスの存続支援策について検討を指示しました。日本人が海外で災害に遭った際の安否確認など「命綱の役割を果たしていました。北朝鮮の日本人妻の連絡にも大事な役割があります。

id:9196687615    screen_name:xbrlblog
XBRL - the impact on your finance function http://bit.ly/9ZIsCs #cima #xbrl

id:9232707146    screen_name:orange_clover
『タブレット型のマルチタッチ対応ディスプレイを採用した「IdeaPad S10-3t」』 http://j.mp/a2BLn0

id:9232638122    screen_name:orange_clover
これがホントならひどい話だ。 『MS10-015適用にて起動不良、rootkit感染が原因の恐れあり』 http://j.mp/deXe4b

id:9232441745    screen_name:orange_clover
自分のブログを見てみたいのだが、はてなが不調。。。 ちなみにスペル違うから。正しくは SimilarWeb →『類似サイトを見つけ出すFirefox用アドオン「SimilerWeb」』 http://j.mp/d61zxw

id:9231191024    screen_name:orange_clover
2、3個目は具体的な数字があるけど、1、4個目のパフォーマンスに関する数字がないのね。 『ヨドバシカメラ、Oracle CoherenceでECサイト刷新』 http://j.mp/awYSPW


id:9227512516    screen_name:kenz_firespeed
@a2yuki 同じくNOKIAにしてから日本の携帯が全く進化しているように見えないです、 いい加減携帯も寿命なのに買い換えられない

id:9227453727    screen_name:kenz_firespeed
非公開にすればいいのに RT @TNakamura39 仲間内で群れたがる人達なのかも。RT @yuudashri3: 無断フォロー禁止って意味が分からない・・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Mapを超カンタンに自分専用の封筒にとか、「もうプログラマには頼らない!!」とか

2010-02-18 02:50:32 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:9226490141    screen_name:IBM_JP_Rational
「デブサミ2010」あさって19日はエバンジェリストの玉川が登場します。「アジャイル開発のスケールアップを実現する14のベストプラクティス」。こちらもよろしくお願いしますー。 #devsumi2010 http://bit.ly/cXSRSk

id:9226430065    screen_name:IBM_JP_Rational
明日の「デブサミ2010」では増田のセッションも見逃せません。「アジャイルテスト -高品質を追求するアジャイルチームにおけるテストの視点-」。お申込になった皆様、お待ちしておりますー。 #devsumi2010 http://bit.ly/c1c18Y

id:9226330766    screen_name:IBM_JP_Rational
明日の「デブサミ2010」の最初のセッションの1つは、奈良先端大 森崎先生主催のソースコード・リーディング・ワークショップです。ハッシュタグは #scr_ds でお願いしますー。#devsumi2010 http://bit.ly/9q47vn

id:9225998139    screen_name:IBM_JP_Rational
いよいよ明日から2日間 「デブサミ2010」 が開催されます。チーム・コンサートの展示も行います。ご興味のある方は是非ブースにお越しください。お待ちしておりますー。 #devsumi2010 http://codezine.jp/devsumi/2010/

id:9226724100    screen_name:HPLinuxJP
オープンソースカンファレンス 発表会実施に同席しました。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100215/344564/?ST=oss

id:9187891508    screen_name:HirokazuOkumura
経産省のオープンガバメントの出だしは好調ですね。役所が一握りの声しか聞かなかった時代から進化し、21世紀デモクラシーの第一歩として歓迎。皆で大きく育てていって欲しい。その条件は(1)意見の多様性、独立性の尊重(2) 人格の尊重(3)自由の尊重でしょうか。 #openmeti

id:9210566495    screen_name:kumifujisawa
これからSJI李社長と対談。中国デジタルチャイナとの資本提携と今後についてうかがいます。中国経済の現実も聞いてみたいです。

id:9229967394    screen_name:wmo6hash
Reading: MOS Blog - Oracle List http://bit.ly/9ErYZq

id:9228964414    screen_name:wmo6hash
The Fixed Time World Clock http://www.timeanddate.com/worldclock/fixedform.html を使ってyour local timeってのは良いね http://bit.ly/aCiSM9 …観れないけど^^

id:9228945618    screen_name:wmo6hash
Upgrading to Oracle Database 11g Webcast Date: Tuesday, February 23, 2010 at 11:00am PT http://bit.ly/aCiSM9 ( via @OracleDatabase )

id:9191611587    screen_name:wmo6hash
64-bit version of Windows 7 Home PremiumをWin7HPx64と略すのは意味通じるのかなぁ…

id:9224943512    screen_name:tnatsu
ものごとの本質を見ることができない人は、本質が見えないのではなく、見たくないのだろう。自分がやっていることが否定されるとか、都合が悪いということで、ものごとをありのままに見ないようにしても、真実は変わらずそこに存在し続ける。正しく澄んだ眼ですべてを見つめ直そう。

id:9225653210    screen_name:HamFeedJp
電波伝搬予測ソフトウェア「Ham CAP」がVer1.7にバージョンアップ: 「JR7MAZ's Radio Blues」の記事によると、Afreet Sof... http://goo.gl/fb/bQ46 #TBP #hamrjp

id:9214547215    screen_name:allabout_men
#dailytips : ついつい名刺にメモる人へ http://bit.ly/ctdPCN

id:9231578675    screen_name:dtpdesign
VHSなどのアナログ映像を簡単にデジタル化-アナログビデオキャプチャー発売: バッファローは、VHSや8ミリビデオテープなどのアナログ映像を、手軽にデジタル化してDVDに残すことができるソフトウェアエンコードタイプのUSB2.0... http://bit.ly/ai7Tts

id:9230871724    screen_name:dtpdesign
"IEEE802.11n対応の小型無線LANアダプタ:ニュース&トピックス(SUPPLY): IEEE802.11n対応の小型無線LANアダプタ
コレガは、IEEE802.11n/g/b対応のUSB接続無線LANアダプタ「CG-W... http://bit.ly/af5gPW"

id:9230426595    screen_name:dtpdesign
プロの現場でも使えるハイクオリティなフリーフォント「35 Latest High-Quality Free Fonts for Professional Designers」: フォントのがデザインに与える影響はとても大きく、フ... http://bit.ly/azSkbq

id:9220152216    screen_name:dtpdesign
"Web担当者を脅かすGumblarの亜種「Pegel」に注意:ニュース&トピックス(TOPICS): Web担当者を脅かすGumblarの亜種「Pegel」に注意
Kaspersky Labs Japanは、複数の大手サイトが感... http://bit.ly/blzgaf"

id:9210869957    screen_name:dtpdesign
(@sohgoh)そういやデザイナー向け雑誌に「もうプログラマには頼らない!!」的な見出しがあった RT @syuu1228 RT @HolyGrail: デザイナがPHPを覚えることは決して悪くないんだけど、プログラム部分に手... http://bit.ly/cWCpcQ

id:9204194292    screen_name:dtpdesign
(@takumau)そう。出力における集合知(あるとすればAmazonの作業投票判断システム?)で強いADは可能なのか。 RT @i_ken: だから、 @takumau 氏もいうように、集合知のデザインは結局のところ入力のアー... http://bit.ly/abVJXR

id:9204194282    screen_name:dtpdesign
(@maeda2090)楽デザイン「0円クリエイター」 有料ソフトを一切使わず、WEBサイトの画像をカッコよく自作できるようになる夢のマニュアル http://ww36.com/l5Kj146an: 楽デザイン「0円クリエイター... http://bit.ly/9OLUcG

id:9201683168    screen_name:dtpdesign
(@keteteke)RT @shoshirasaka: クリエイターに聞く「顧客と会わないウェブ制作には、何が求められるのか?」*ホームページを作る人のネタ帳 http://e0166.blog89.fc2.com/blog-... http://bit.ly/9Bhcoi

id:9196720391    screen_name:dtpdesign
(@TERRAZIBOT)「自称デザイナー」の自己満足のせいで読みにくいWebページを、Opera/Fxユーザはuser.cssなどで回避した。Safariユーザは「これだからWindowsは」とフォントのせいにした。一方IE6... http://bit.ly/cdAEVW

id:9190013305    screen_name:dtpdesign
"オンラインで手軽にフィギュア作成が可能な立体造形出力サービス開始: 工業向け3D試作サービスなどを行うインクスは、個人がオンラインで利用できる光/粉末造形出力サービス「INTER-CULTURE(インターカルチャー)」の提供を開始した。
http://bit.ly/bJqQNK"

id:9189936555    screen_name:dtpdesign
"Google Mapを、超カンタンに自分専用の封筒に。「MapEnvelope」: [img]http://www.n-c-c.org/modules/bulletin/images/100217.png[/img]

Eメール... http://bit.ly/aopOGJ"

id:9189471400    screen_name:dtpdesign
シブヤパブリッシング、「電子書籍時代の出版」テーマにセミナー開催: 渋谷・神山町の書店「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(シブヤパブリッシング&ブックセラーズ)」(渋谷区神山町、TEL 03-54... http://bit.ly/bznHac






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(水)のつぶやき

2010-02-18 00:11:51 | Twitter
10:17 from web
"Dパワーであらゆる無駄を撲滅するデジタル・エコ社会"?とか「「デジタルジャパン」の原案等の策定に関するパブリックコメントの募集について」 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kongo/digital/pubcom.html
10:19 from web
さらに、「Dパワーですべての市民・企業が元気になり、夢を実現できるデジタル成長社会」・・・って、デジタル教?
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする