そのAndroidの次のOSの一角、Ubuntu phoneの話も出てきた(ビデオのURLもある)
OSC2013 Tokyo/Springの
イマドキのUbuntu活用法
について、メモメモ
■あじぇんだ
Stallman VS Ubuntu
Ubuntu WebApps
日本語の情報源
■Stallman VS Ubuntu
・ことのほったん
Amazonの検索結果が出ることを、監視コードだと
リチャードストールマンが書いた
おまえのいってることようち(Jono:Ubuntu)
→ようちというところはあやまった。
・Ubuntuはスパイウェア?
このまま使って大丈夫?
だいじょうぶ。
→Code of Contact(行動規範)
開発そのものはコミュニティ
・善意と良心に沿った開発
・去年から利便性とプライバシーはホットな話題
世界中の人々がアクセスできて使えるようにする
→プライバシーは?
・じゃあ、ストールマンは変人なの?
ユニークな人ではある
自由とプライバシーをだれよりも考えている
■Ububtu Web Apps
・WebアプリをUnity上でやるものでは「ありません」
・FireFoxやChromeの拡張機能、Extentionのようなもの
・ただし守備範囲はUnityデスク六腑環境
・JavaScriptで記述
・Webぶらうざと密接な連携
・案外「誰得」「厨二」的要素
できること
ノーティフィケーション
サブメニュー
メッセージングインジケーター
必要なもの
アイコン
マニュフェストをjsonで
スクリプト本体
問題
構造が変わると、プログラムを直さないとみえなくなることも
・特徴
開発途上だけどjavascript1発デデキル
ショートカットに近いもの
スクレイピング的な技能必要
自分で管理しているサイトでないと動かないことも
パッケージを作る練習
意図していないオペレーション
現状unity-webapps-*にまとめられている
・まとめ
・webapps lens ubuntui studio
・ARM関連(ガジェ獣狂喜)
・普段使いできるくらいこなれてきた
Ubuntu13.04
Raring Ringtail
うすうすしているしましましっぽ
Ubunth Phone Touch Developer preview
Ubuntu for phones
http://youtu.be/LoXpLUr5WB4
Ubuntu for tablets
http://youtu.be/h384z7Ph0gU
■日本の情報源
Ubuntu Magazine Vol10
(V0l11は諸般の事情により延期)
「うぶんちゅ」(単行本)
ubuntu Linux入門キット
ubuntu server 実践バイブル 吉田さん著 3月19日
Gihyo.jp
ubuntu weekly topics
ubuntu weekly recipe
ソフトウェアデザイン
ubuntu Monthly Report
ASCII.jp
行っとけUbuntu道場(第一部 完)
■質問
ubuntu Phone、Qt使うけど、Qtと関係あるの?
答え:わからん
■つけたし
ubuntu phoneのタブレットを会場にもってきたので、
自分ちに入れてみようかなという人は、
さわって帰ってみてください。
・・・あとは、察しろ(^^;)
OSC2013 Tokyo/Springの
イマドキのUbuntu活用法
について、メモメモ
■あじぇんだ
Stallman VS Ubuntu
Ubuntu WebApps
日本語の情報源
■Stallman VS Ubuntu
・ことのほったん
Amazonの検索結果が出ることを、監視コードだと
リチャードストールマンが書いた
おまえのいってることようち(Jono:Ubuntu)
→ようちというところはあやまった。
・Ubuntuはスパイウェア?
このまま使って大丈夫?
だいじょうぶ。
→Code of Contact(行動規範)
開発そのものはコミュニティ
・善意と良心に沿った開発
・去年から利便性とプライバシーはホットな話題
世界中の人々がアクセスできて使えるようにする
→プライバシーは?
・じゃあ、ストールマンは変人なの?
ユニークな人ではある
自由とプライバシーをだれよりも考えている
■Ububtu Web Apps
・WebアプリをUnity上でやるものでは「ありません」
・FireFoxやChromeの拡張機能、Extentionのようなもの
・ただし守備範囲はUnityデスク六腑環境
・JavaScriptで記述
・Webぶらうざと密接な連携
・案外「誰得」「厨二」的要素
できること
ノーティフィケーション
サブメニュー
メッセージングインジケーター
必要なもの
アイコン
マニュフェストをjsonで
スクリプト本体
問題
構造が変わると、プログラムを直さないとみえなくなることも
・特徴
開発途上だけどjavascript1発デデキル
ショートカットに近いもの
スクレイピング的な技能必要
自分で管理しているサイトでないと動かないことも
パッケージを作る練習
意図していないオペレーション
現状unity-webapps-*にまとめられている
・まとめ
・webapps lens ubuntui studio
・ARM関連(ガジェ獣狂喜)
・普段使いできるくらいこなれてきた
Ubuntu13.04
Raring Ringtail
うすうすしているしましましっぽ
Ubunth Phone Touch Developer preview
Ubuntu for phones
http://youtu.be/LoXpLUr5WB4
Ubuntu for tablets
http://youtu.be/h384z7Ph0gU
■日本の情報源
Ubuntu Magazine Vol10
(V0l11は諸般の事情により延期)
「うぶんちゅ」(単行本)
ubuntu Linux入門キット
ubuntu server 実践バイブル 吉田さん著 3月19日
Gihyo.jp
ubuntu weekly topics
ubuntu weekly recipe
ソフトウェアデザイン
ubuntu Monthly Report
ASCII.jp
行っとけUbuntu道場(第一部 完)
■質問
ubuntu Phone、Qt使うけど、Qtと関係あるの?
答え:わからん
■つけたし
ubuntu phoneのタブレットを会場にもってきたので、
自分ちに入れてみようかなという人は、
さわって帰ってみてください。
・・・あとは、察しろ(^^;)