JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

カーボン三脚

2013年08月11日 00時02分12秒 | 撮り鉄用小道具
昨日の撮影地(高山本線_下呂-焼石)を選んだ2番目の理由だが、実は新しい三脚を購入したので、初めてでない撮影地で使ってみようと考えたからだ。(出発時間が遅くて、近場の撮影地は逆光等でNG…。) 購入したのはSLIKの「カーボンマスター 923 PRO N」というモデルだ。これに決めた理由は、1つは重量が3340gと軽いこと。もう1つはエレベーターが下げ止まり状態での全高さが1625 . . . 本文を読む
コメント