一昨日(9/9)、JARLから封筒が届いた。触った感じはゴツゴツしていて、何かは分からんけど紙以外の物が入っているっぽい。開けてみると、UP写真のようなコールサイン&氏名入りのプラスチック製カードとネックストラップで、とりあえずゴツゴツの正体は分かった。
で、これらのアイテムに関して正直何も知らないため、JARLのホームページを見てみた。その結果、JARLは現在キャンペーンを幾つか行っていて、そ . . . 本文を読む
某ハムショップの決算セールで、レギュラー特典の1つである“ポイント、ン倍”の期間中なのと、既に購入済みの限定販売アンテナの他モデルなどが気になり始めたこと等々により、恒例?の装備の充実&ポイント稼ぎに舵を切った。
この内、限定販売アンテナ3点は在庫が無くなれば完売御礼となり、少ない手数での入手が困難になるので決定。他のアンテナ2点は、元々興味は有るけどセールまで待っても全 . . . 本文を読む
去年の何時だったかは思い出せないけど、第一電波から全長約1mのセンターローディングホイップアンテナが限定生産&販売され、その内7MHz用となる“HF40CLS”を2本購入した。
このアンテナ、発表直後は手を出すつもりが無かったので、実際のオーダーは今年の2月中旬だったんだけど、その時点で次の入荷が5月末となっていた。他のモデル(21MHz、28MHz、50MHz)は生産終 . . . 本文を読む
何とか取り付けを終えたFTM-500DSだが、付属の取説が“基本編”(←便宜上こう呼ぶ。)しか無い。しかし、これだけ多機能なリグであれば、他にも取説が存在することは容易に想像できたため、ネットで検索してみた。
その結果、他に“詳細編”、“グループモニター編”、“APRS編”、“W . . . 本文を読む
今、DIAMOND_HV-7を調整したりお試しで色々やってみてるところだけど、某発見をきっかけに後継モデル?相当のHV7CXとHVC14CX@10&14MHzオプションコイルを購入した。結果的に時系列(記事掲載順)が崩れているけど、これが前記事でちょこっと触れた“別のセール品”だ。
このアンテナ、実は休眠前に使っていたことがあって、お決まりの休眠直後断捨離によ . . . 本文を読む
少々カテゴリーを迷いながらの投稿だけど、関連記事がある所に投稿したい。
-・・・-昨年末(2023年12月下旬)に第一電波のHV-4をヤフオクで落札&入手した記事を投稿しているが、直近でUPしたHV-7関連のことをやっている内に「そう言えば、HV-4の取引に関する評価ってどうなったん?」と思い出し、ヤフオクのプロフィール欄を見に行った。
その結果、そもそも評価されていないことが判明した。まぁ別 . . . 本文を読む
昨年末にヤフオクでHF帯(7、14、18、21、28MHz)から2バンド&50、144MHzの4バンドで同時に使用できるアンテナ“HV-4”を入手した。でも今は冬で寒いため、最低限度の動作確認のみを行っただけで本格的な調整作業は行っていない状況だ。
そんな所へ、HV-4に430MHzを加えたアンテナ“HV-7”が、クローゼットの奥から見つかった。こ . . . 本文を読む
語呂が悪くないので“ヤフオク”と書いてみたけど、当該サイトでは見なくなったネーミングだ。たぶん変更したんだろうな。それはさておき、7か月ぶりにYAHOO!オークションで落札した。概要はUP写真のとおりで、DIAMOND_HV-4だ。個人的系統では、現行モデル@HV7CXの2代前のモデルだ。で、今回は数少ないオークション取引の中でもイレギュラーな展開だったので、一連の流れをま . . . 本文を読む
ここ最近は、急がなくても何とかなりそうなものであれば、売り出しのタイミングでハム系アイテムを購入している。今回は少し出遅れて第2弾のセールに乗っからせていただくことになった。と言っても第1弾より購入金額ベースで200円の取りこぼしに留まっているので、正直それほどやらかした感には襲われていない。
結局、スタートで出遅れて値引き額が200円少なくなったけど、アンテナ2種類と給電線系のアイテム2種類を . . . 本文を読む
2年ほど前に、伸縮ポール@第一電波工業_DAP600のロックナットの内、最も低い(太い)所のロックナットをカジらせる事案を発生させた。それ以来、事実上放置したままだったけど、今回ようやく重い腰を上げて手を加えてみることにした。
と言っても、そのプランは正直ショボいものなんだけど、ナットのすき間から防錆潤滑剤“WD-40”を浸透させて数分放置後に緩めてみようというものだ。も . . . 本文を読む
私が移動しない局のJR9RVKを廃止して以降、6年程度の休眠状態を経ていること&リグなどアイテムの大半を手放したことは、これまでも何度か触れて来た。しかし、手放す際に意図せず漏れていたものも幾つかあり、今回は同軸切替器(第一電波_CX310A)が見つかった。
状況など少し詳しく書くと、探し物があって30年ほど前に工具箱として使用していたプラ製のBOXを引っ張り出したところ、下段?底段?にUP写真 . . . 本文を読む
8月の盆前に申し込んだJARLのプレミアム門標板が届いた。元々「お届けは10月末以降~」となっていたけど、やはり3か月以上待つというのは長いね~。まぁ、モノが欲しくて欲しくてたまらないという意味ではなく、金銭トラブル的なニュアンス(放置と言うか漏れと言うか、そっち系の不安を感じるイメージ。)でね。
それはさておき、ズバリUP写真ですね。手前から、今回届いたプレミアム門標板、前回届いたゴールド門標 . . . 本文を読む
モービル用アンテナの中では、全バンドを通じて異色の仕様とも言える第一電波のMDシリーズ。私の場合、サニー@マイカーデビュー車種に、FT-900やサブバッテリーとして130Ahの鉛蓄電池を搭載した時に使っていたアンテナなので、遅くとも1994年にはラインナップに有ったはずだ。
そうなると、デビューから30年くらいのロングセラーと言うことで、結果的にSUPER GAINNERシリーズと数年しか離れて . . . 本文を読む
約2か月前に手続きと言うか、特典をお目当てにQSL転送サービス適用ライフメンバーから、会費を納めるライフメンバーに変更した。その特典がUP写真右側に写っている“ゴールド門標板”の頒布だ。
-・・・-【注】その後おそらくだが、この門標板を “プレミアム門標板”と呼ぶようになっていったと思われるが、本記事では前記事との関連をキープすることを優先して、記 . . . 本文を読む
先日の“職質”がきっかけで作製した訳ではないけれど、「BLOG記事が、そのうちネタ切れになったっぽい時にUPすればいっか~。」と思ってズルズル。そんなノリで1年近く塩漬けにしていた記事だったけど、その“職質”をきっかけにUPしておくことにした。まぁ実際問題、「これさえ有れば“職質払い”に絶大な効果があるよ!」ってことにはならん . . . 本文を読む