昨日(12/30)は由利本荘市でお泊り。最低1か所の撮影&年内にオール下道で帰宅するためには、季節柄ここが北限の宿泊地かと。と言うことで撮影地は宿より南側とした。ちなみに撮影後は、少々の寄り道と仮眠休憩を経て自宅着23:00、ほぼ予想どおりの展開となった。
■羽越本線_象潟-金浦(撮影日:2014年12月31日)前日に決めたプランは各撮影地の実績を踏まえ6:30まで現地入りとしたが、早めに出発で . . . 本文を読む
昨日(12/29)は秋田市でお泊り。宿の手配時には能代市にしようかとも考えたが、秋田市にすることで羽越本線の撮影地を選択肢に含めることができると思って決めた。(冬における過去の実績を踏まえると、能代市~大館市にかけては駐車スペースを見つけることができなかったので、やや敬遠気味…。)そう言いながらも結果的に奥羽本線…しかも44kmの逆走となった。
■奥羽本線 鯉川-鹿渡 . . . 本文を読む
昨日(12/28)は弘前市でお泊り。天気は概ね曇りだが時々小雨もあったりで中々撮る気になれず、結局フィールドでは何も撮らなかった。で、本日は秋田市でお泊りとしたが、チェックイン後に上り“あけぼの”の駅撮りが可能だと気付き、結果的にこの遠征中の1日1撮にもつながるということもあって決行した。
■秋田駅_2番線(撮影日:2014年12月29日)改札口に到着と同時に、次の上り列 . . . 本文を読む
昨日(12/27)は青森市でお泊り。6月上旬のように青森駅で駅撮りも考えたが、何となく頑張り過ぎて体調を崩しそうな雰囲気を感じたので見送り。とりあえず平日のサイクルに近い睡眠時間を意識して、あまりガツガツしないようにいつものフィールド撮影に臨むことにした。
■奥羽本線 大釈迦-鶴ヶ坂(撮影日:2014年12月28日)この区間の撮影地はメジャーなものだけでも数か所あるが、やはり一番興味があったこと . . . 本文を読む
昨日(12/26)は北上市でお泊り。昨晩はそれほど多くはないものの雪が降り続いていたのと、予め決めたターゲットが無かったのとで、早朝チェックアウトは行わず8:00頃に出発。基本はR4を北上しながら、諸々の条件(ダイヤ、天候、待ち時間、除雪作業の状況、駐車スペース、他)が整えば撮影することにした。
■IGRいわて銀河鉄道_いわて銀河鉄道線 御堂-いわて沼宮口(撮影日:2014年12月27日)気温は . . . 本文を読む
昨日(12/25)は福島市でお泊り、出発前に半日ちょい早く宿の予約をしていればもっと近くで泊まれたのだが、準備不足の代償である。今朝と言うか夜中(3:00、チェックアウト時)の福島市は雪、撮影地(栃木県さくら市)までは約150km、過去には宿から230km移動して朝イチ撮影というのもあったが、その時と異なるのは逆走(基本は北上なので)だということ。これは過去最大の移動ロスとなった。
■東北本線 . . . 本文を読む
今年の正月休みは一昨日(12/23)から。24と25は休暇を取得、26は来年2月にある日曜出勤の代休だ。で、10月のpart64以来となる撮り鉄を行うに至った。結果的に一昨日(12/23)からプランの検討を始め、若干の準備不足も正直あるが、忘れ物が無い程度に突貫で準備して見切り発車同然のスタートとなった。
■東北本線 蓮田-東大宮(撮影日:2014年12月25日)この路線の一部、何時頃からか知ら . . . 本文を読む
ようやくこの年末年始の撮り鉄プランを検討している所だが、まだ何も決まっていない。ところで某ブログで1か月ちょい前に「上沼垂色の485系@T13編成が廃車になったらしい」という記事を見つけた。これが本当であれば、新潟車の6両編成485系はリニューアル改造を施したR編成と国鉄色のK1とT18しか残っていないことになり、上沼垂色の485系は消滅することになる。
個人的な見立てだがR編成以外(非リニュー . . . 本文を読む
雑誌のスクラップファイルは先週で第1次分の対応ができた。必要記事を抜き取って残ったページも古紙回収に出せたので、ここで一区切りとして、次の脱線(爆)に行きたいと思う。
それは一応無線ネタ(→“一応”ってどういう意味だ?)、今年の正月分で2巡目の上がりとなった「QSOパーティ」だ。これは2月か3月にステッカー台紙を入手してから放置していたものだが、1巡目の教訓を踏 . . . 本文を読む
よくある年末の行事と言うか雑用、もちろん私にもある。とりあえず始めたことは部屋の片付け&掃除だが、運悪く昨冬に行った古書店めぐりで入手したスクラップ用RM誌が視界に入った。以前の記事でも書いたが、保存したい記事をまとめて“スクラップファイル”にするというプランだったが、少しだけ仕掛り&大半が手付かずの状態で発見となった。このまま放置すると部屋の片づけ&掃除が進まないと判断し . . . 本文を読む
去年に見通しとして聞いていた題記の方針、ついに発表が秒読み段階になったようだ。個人的には“きたぐに”や“日本海”などで一定の免疫があるつもりではあるが、それでも“昭和の癒し”がまた1つ消えるのは残念でならない。“北斗星”は他の廃止された寝台列車とは異なり、“青函トンネル”が絡んで . . . 本文を読む
今年の職場の忘年会、本日開催である。で、15時から休暇にして1度帰宅、それからJRで富山市内へ向かおうとしたものの、富山駅のポイントが雪でアウトらしく、上下線とも復旧待ち&復旧の見通しは立っていないとの事で改札が封鎖されていた。この時点で忘年会開始時刻まで1時間弱、ちょっとしたターニングポイントである。
1分ほど?ブラブラしながら考えた結果、タクシーで行くことを決断。過去にもA○Aナントカホテル . . . 本文を読む