今回のスマホ更新で驚いたことの1つに、USBジャックやヘッドホンジャックを塞ぐものが付いていなくて、防水がNGだったことがある。
旧スマホでは、外すのが面倒に思うくらいシッカリしたものが付いていたのに、現スマホは「何も無いんかい!」という、いわゆる“0か100”の両方を経験させてもらった。まぁ、どう思っても無いものは無い訳なので、キャップを物色することにする。
最初は「 . . . 本文を読む
本記事、タイトルだけでは意味不明なネタでございます。(笑)
-・・・-走行モービルでHF帯SSBを運用中に、QSO相手からよく言われることで「運転、お気を付けください。」的なものがある。これに対して、こちらも「お気遣いありがとうございます。」などと返しを行っているが、今回あったのは、いつものセリフに加えて「~秋の交通安全運動中ですし~。」というフレーズが含まれていた。
「“交通安全 . . . 本文を読む
先週中盤の2日間、ガス溶接技能講習を受講してきた。 →本当は昨日(9/25)までにUPした方が良かったネタだが、うっかり忘れてました…。 →申し込み手続きに関する記事は、こちら。
-・・・-過去記事にも書いたが、我が職場では資格や講習は所属班内で順位を付けて申請(希望)し、重要度(必要性)、班内取得者数、費用、開催場所などを踏まえて、会議で承認されれば受験や受講 . . . 本文を読む
前記事@序章では、選択可能なパラメーター(測定条件)を列挙した。今回は、アンテナアナライザーで行った測定の結果についてまとめたい。ただし、まだ現状把握なので、「こんなん出ました~。」レベルだ。とりあえず、スタート点を知ることだけを目的とし、追い込み(調整)は行っていない。作業は人が少ない所でやろうと思い、滑川市にある大日公園の駐車場で行う。
先に共通条件&前記事で触れていないことを述べておくと、 . . . 本文を読む
今日(9/23)は、コロナワクチン接種の副反応がまだ残っているが、無理な動作をしないことにして普段レベルの休日を過ごすことにした。そこで、簡易チェックorそれを省略した全長2mクラスのホイップアンテナを、両エレメントに充てるダイポールアンテナでお店を広げて、とりあえずデフォルト測定してみることにした。
色々なパラメーターがあるが、バンドはとりあえず7MHzと14MHz。モードはまだ決めていないが . . . 本文を読む
昨日(9/21)の午後、コロナワクチン2回目の接種を終えた。1回目(8/31)から丁度3週間後になるように、町医者側で2回とも決められた日程だった。
で、やっぱり気になるのは、副反応だろう。一応、身近で先に接種した方の話を聞いておいたが、痛みだけの方、1回目だけど発熱した方、前評判どおり2回目で発熱した方などなど、年齢などもあるんだろうけど色んなパターンを聞いた。
それで私はというと、1回目の . . . 本文を読む
今月に入ってからは、通勤時などの走行モービル運用以外に目立った無線活動はやっていない。ちなみに昨日(9/19)UPした“アンテナ調整データ表”は猛暑の盆休中に引きこもって作成したのが大半で、この3連休中に最後の体裁整えをやってから記事化したものだ。
で、今日(9/19)も日中は暑そうだったけど「それじゃああんまりだよな~。」と思い、若干涼しくなった夕方にちょこっとだけ外で . . . 本文を読む
時々、QSO中に「どんなアンテナをお使いですか?」と聞かれることがある。まぁこれは私に限った話ではないので、聞かれること自体は珍しくも何ともないと思う。
しかし私の場合は、バンドに関係無く前段に「モービルとは思えない強い信号で届いている。」や、「言われないとモービルとは思わない信号だ。」などと言っていただくことも多い。そういう話の流れでいただいた質問なので、こちらとしても詳しく答えるように意識し . . . 本文を読む
昨晩(9/12)、新スマホを初充電してみた。前記事でちょこっと触れている充電器(1Aのコード無し充電器&L=1200mmのType-Cコード)で充電した結果、寝ている間に行ったため所要時間は分からないが、充電そのものは成功した。わたし的に「1A充電プランは使える!」となったので、同等の充電環境を必要な分だけ準備する . . . 本文を読む
昨日の記事で書いた“5000円札貯金”の使い道だが、今回はスマホを更新することにした。今まで使っていたスマホ@UP写真左は個人的に初めてのスマホで、当時、端末価格の異常な値引きを禁止する政府の動きに対応するために、ガラケーから切り替えたのだが、それから5年9か月使い続けての更新だ。
時代は進み、各種会員証や各種アプリをインストールしたために情報処理量は増え続ける一方だった . . . 本文を読む
私が今まで行った“貯金”を振り返ると、小銭系で2つのプランが思い出される。何とどちらも名前が付いていて、それぞれ“灰皿貯金”と“小銭入れ開き貯金”と呼んでいる。
前者は8年前に当BLOGで記事化しているので、そちらを参照いただきたい。また、後者は直接の記事ではないが、実は前者の記事のコメント欄にプランを掲載している。ちなみに . . . 本文を読む
今日は朝から晴れていたが、ウォーキング以外のネタで外(自宅敷地外)に出る気になれず、テキトーに雑用を片付けることにした。で、主なものを書いてみた。
■ウォーキング上にも書いたが、唯一の外出ネタだ。最近は7月下旬に決めたプランを更に変則させ、歩くタイミングを変えて1日でトータル1時間のボリュームにしている。例えば、ここ2週間ほどは朝食前に30分歩いて、暑さ回避を優先している。更にこの土日は、朝食後 . . . 本文を読む
調整を終えたHF40CL(7MHz用センターローディングホイップ)だが、「実際に走行中しながら使えるのか?」を確かめる必要がある。やはり「安心して普段使いが出来るのか?」は、あらかじめ押さえておきたい。そこで問題となるのが、アンテナ基台の能力だ。
アンテナ基台は、ある程度剛性のある“ねじ止め基台”であれば何の心配も無いのだが、今使っているのは“マグネット基台& . . . 本文を読む