JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

QSLカード印刷オリジナル定義ファイルの作成part3(変数を踏まえたデータ入力方法の検討)

2019年09月15日 10時58分02秒 | ログソフト
9/10にUPした印刷定義ファイルpart1の物足りない点を改良するため、引き続きpart2の作成を始める。主な改良点は前記事に書いた2項目だが、他に本来備えているべき機能、つまりpart1で取りこぼしたネタへの対応だ。ちなみに使用しているTurboHAMLOGは、Ver.5.28aだ。 そこで「同業者諸氏はTurboHAMLOGをどう使っているのか?」、あるいは「QSLカードの印刷にどう対応し . . . 本文を読む
コメント