JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

MAV-2Wを使ったダイポールアンテナpart3(オフセンター給電の見極め)

2021年10月01日 06時25分08秒 | ダイポール
前回の測定では、「デフォルト状態のホイップアンテナを取り付けてみただけだったら、どう出るか?」を確認した。要するに、2本の同じ(モデルの)ホイップアンテナをMAV-2W(V型ダイポール基台)に取り付けてアンテナアナライザーで測定した訳だが、インピーダンスが低めに出てしまったためボトムSWRが高い値になるという結果であった。 恥ずかしながら、今まで使ったことがあるダイポールは無調整orモードに合わ . . . 本文を読む
コメント