自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

冬に咲いて・・・

2024-12-31 16:55:48 | お散歩

ユーカリ[有加利](フトモモ科)
日当たりの良い丘の一角で、ユーカリの花が咲いていました。横浜では金沢動物園でコアラを飼育していて、市内の農家と協力してコアラの餌となるユーカリを栽培しているのです。 ここはいくつかある栽培場の一つなのです。このブログを始めて間もない頃にユーカリがあることを知ったのですが、花の咲く姿を見たのは初めてです。この季節に咲く花は昆虫たちにも貴重な存在です。この日もハエの仲間が何匹も花に集まっていました。
2024年も今日で終わりです。新たな年に新たな挑戦をして、楽しく1年を過ごしていきたいと願っております。
今年もお付き合い頂きありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

12月中旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩場で咲いて・・・

2024-12-29 18:03:40 | お散歩

イソギク[磯菊](キク科)
千葉~愛知県の海岸沿いの崖地などに生える多年草。葉は茎の先に密生し、基部は楔形、葉先は鈍頭で縁は羽状に浅く裂けます。葉裏には白い毛が密生します。10~11月、茎先に黄色の筒状花の集まった頭花を散房状につけます。
稚児ヶ淵から石段を上がる途中、通路の脇にある岩場でイソギクの花が咲いていました。あとから歩いてくる方に気を付けながらしゃがみ込んで撮ってみました。ここにイソギクが生えていることに今まで気付きませんでした。せっかく咲いていた花なのに、ピントが合っていません。最近視力が落ちたのか、乱視が進んだのかわからないのですが、このような写真が多くなってきました。確認をきちんとしながらとらないといけませんね。

12月中旬 藤沢市内にて
風景・自然ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖に浮かぶ・・・

2024-12-27 16:43:39 | お散歩

この日は良く晴れて、波も穏やかな日でした。稚児ヶ淵から見る海の沖には伊豆大島の姿も見ることが出来ました。こうして見ると近くに見えますが、私はまだ訪れたことがありません。いつかゆっくりと船で行ってみたいです。こんな天気なら船の揺れも少なくて、船酔いの心配も無いでしょうかね。
船酔いをした記憶は一度あるだけです。高校生の頃、父の故郷の大船渡でかっこという小舟で伯父と一緒に港の外に出たときです。波とうねりに揺られるがまま、船から下りて伯父の家の座敷に横になっていてもしばらくの間、身体が揺れているように感じていました。今となっては懐かしい思い出です。

12月中旬 藤沢市内にて

風景・自然ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜃気楼2・・・

2024-12-26 18:23:29 | お散歩

稚児ヶ淵から西の方を見ていると、海沿いの建物が不思議な感じに見えました。鏡像のようにも建物が伸びているようにも思えます。これは蜃気楼の一種、浮島現象でしょうかね。この季節、ここに来ると見ることが多いです。


沖で漁をしている漁船も海面から浮いて見えますね。これも浮島現象だと思います。岩場に打ち寄せる波の音を聞きながら、海を眺めてぼんやりと過ごす時間が楽しかったです。

12月中旬 藤沢市内にて

風景・自然ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視中か・・・

2024-12-25 18:15:01 | お散歩

トビ[鳶](タカ科) 
海岸に行くと上空をトビが気持ち良さげに飛んでいます。実際トビは上昇気流を捉えるのに必死なのかもしれませんが、そう見えますよね。
私は港から8kmほど内陸に入ったところで生まれ育ったのですが、子供の頃は家の上をトビが何羽も飛んでいました。横浜駅の近くにある崖の上でもその姿を見ることは普通でしたが、最近は見ることがありません。海岸近くの方が餌にありつけるのですかね。縁側に寝転んでトビの鳴き声を聞くのも好きでしたが、あの時に戻りたくなることもあります。

12月中旬 藤沢市内にて

風景・自然ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする