自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

盛りを迎えて・・・

2018-08-31 23:25:00 | お散歩
ナンバンギセル[南蛮煙管](ハマウツボ科)
一昨年から観察しているナンバンギセル。今年はたくさんまとまって咲く姿を見ることができました。
右手は花が終わった姿、左端はまだ蕾です。右方向から順に咲いていったのでしょうかね。

こちらは、少し離れた所に咲いていた花です。
花色が鮮やかでした。
花の中の様子を窺いましたが、思うように撮れません。俯いて咲く花、撮る体勢も辛いです。

2017年の花

8月下旬 横浜市内にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も黄花・・・

2018-08-30 18:27:00 | お散歩
コウホネ[川骨・河骨](スイレン科)
去年は5月の中頃に観察したコウホネの花、8月も終わりですが、今年も花を楽しむ事ができました。

たくさんの雄しべが開いていて、その下の小さな花弁が確認しづらいですね。
中央の雌しべも伸びていて、咲き進んだ花のようです。
黄色いコウホネの花、太陽に照らされて眩しかったです。

2017年の花

8月下旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水色メガネ・・・

2018-08-26 19:07:00 | お散歩
シオカラトンボ[塩辛蜻蛉](トンボ科)
田んぼの脇を歩いていると、たくさんのトンボたちがとんでいました。
この日であったトンボは、ほとんどシオカラトンボです。
時折、この様にイネの葉にとまっては休んでいます。
不用意に近づくと一斉に飛び立つトンボたち。少し遠慮しながらの撮影です。
8月最後の日曜日、今日もとても暑い一日でした。

2017年のシオカラトンボ

8月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い花も・・・ダイコンソウ

2018-08-24 23:19:00 | お散歩
ダイコンソウ[大根草](バラ科)
林縁では、ダイコンソウの黄色い花を見ることができました。
この花を訪れた、小さなハチのような虫も見られます。蜜も出ているのですかね。
先がかぎ状に曲がる花柱は、花後も残りひっつき虫となります。
花のあとは、あまり近づかない方がいいでしょうね。

2017年の花

8月上旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒を食らう・・・

2018-08-21 16:56:00 | お散歩
ウマノスズクサ[馬の鈴草](ウマノスズクサ科)
道端の草むらで、ジャコウアゲハの幼虫に出会うことができました。
ここは昨年、ジャコウアゲハの成虫に出会った所です。
この草むらに、ウマノスズクサが生えていることは、以前から知っていましたが、こうして幼虫に出会ったのは初めての事です。
それ程背の高い草も無く、定期的に草刈りの行われるこの草むらでは、ウマノスズクサはあまり目立つ存在ではありません。そんな中でもこの草を探して、卵を産み付けるのですね。
この幼虫は無事に羽化できたでしょうか。今年もジャコウアゲハの舞う姿を見てみたいです。

2017年のジャコウアゲハ

8月上旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする