![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/d630d7bf2002f6314af73df15abb4c6d.jpg)
林縁の木を眺めながら歩いていると、いろんな蔓の絡まってるところがありました。
下の方にはエビヅルの葉も見られます。他にもどんな蔓があるのか、上の方まで見ていると、ありました。こんな実がついていたのです。
これはミツバアケビの実です。まだ小さく、食べられるようになるまで、もう少し時間がかかりそうです。
せっかく熟した実を見つけても、手の届かぬ上方にあるので、味見するのは無理なようです。
2012年の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/f7eb8b8ef7c8cad5b86fa917b964fcb7.jpg)
ミツバアケビの実の近くの林縁では、茂みの影にこんな赤い実がありました。
これはウグイスカグラの実ですね。
茂みをかき分けて探してみましたが、生っているのはこれ一つだったようです。
今年は熟した実に出会うことができなかったので、例え一個でも見ることができて嬉しいですね。
味見は、また来年の楽しみにしておきましょう・・・
2012年の花
6月中旬 横浜市内にて