自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋か黒か・・・

2022-11-29 23:09:31 | お散歩
4年前にこの場所で初めて見た、アキザキヤツシロランかクロヤツシロランか未同定のものと再会しました。
9~10月頃に咲く花を見ると判別できると聞いて探していたのですが、それ以来出会うことができずにいたのです。

その時は一株しかありませんでしたが、今年はいくつかまとまって生えていました。
全てピントが甘くわかり辛い写真ですが、根元から2本に枝分かれしているものもありました。
果期は茎を伸ばして目立ちますが、花期は丈が4~5㎝程と小さいことを知りませんでした。このことは、つい先日「多摩NTの住人 」さんの記事で教えて頂いたのです。

果実の写真です。果皮が裂けて、その間から種子が出てくるそうです。
その様子もまだ見たことがありません。そろそろ裂けてしまっているでしょうか。花も見たいですが、種子が顔を覗かせている所も見てみたいです。
これはムクノキの板根の間に生えています。花の咲いている頃には、周囲は草が生い茂っていますので、薮蚊と闘いながらの撮影になるかもしれませんね。

11月中旬横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤な豆・・・

2022-11-28 19:41:43 | お散歩

トキリマメ[吐切豆](マメ科)
トキリマメ、昨日載せたノササゲよりもこの辺りでは出会う機会が多いです。
細い蔓が枝の絡みついていますね。下から上を見ていますが、この蔓は右巻きというのですかね。いつも迷ってしまいます。
真っ赤に染まった果実が一つだけなのは寂しいですが、この絡みついた木の上の方には、たくさんの実が付いていました。でも、ちょっと遠すぎて撮れませんでした。
果皮が割れると、中から黒くまん丸のお豆が顔を覗かせます。一つ一つは小さいですが、艶感が綺麗ですよね。
そろそろ果皮も弾ける頃でしょうか。

11月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫な・・・

2022-11-27 17:58:43 | お散歩

ノササゲ[野豇豆](マメ科)
林縁の草むらに、ノササゲの実が絡みついていました。
綺麗な色ですよね。果皮が弾けて中からお豆が顔を覗かせています。このノササゲには4個入っていたようです。
今年は花を見る機会がありませんでした。来年はもう少し散策に出掛ける時間を作ることができればと思います。

11月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋珊瑚・・・

2022-11-26 23:05:03 | お散歩

サンシュユ[山茱萸](ミズキ科) 
昨日載せたメジロと出会う前に撮ったサンシュユの実です。まだ葉も付いていて、実の様子が確認し辛かったのですが、こうして艶々とした実が生っていました。
この時、手の届く所に実があったので一つだけ試食してみました。
想像していた味とは違い、とても酸味と渋みがあり、すぐに口から出してしまいました。
乾燥させてから味見をした方がよかったのでしょうか。

11月中旬 横浜市内にて

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉陰から・・・

2022-11-25 22:56:28 | お散歩

メジロ[目白](メジロ科)
サンシュユの実を探していると、メジロの声が聞こえてきました。
幸運にも葉の間から、その姿を確認することができました。
何羽かで群れていましたが、この一羽しか確認できませんでした。
このメジロ、嘴が開いていますが囀っている所でしょうかね。
可愛い姿、久しぶりに確認できました。

11月中旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする