自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

甘い香りの・・・

2023-09-28 20:16:35 | お散歩

クサギ[臭木](シソ科)
林縁を歩いていると、あたりに漂う甘い香りに気付きました。何かの花の香りと思って周囲を確認するとクサギの花が咲いていました。
少し高い所に咲いていたので、腕を伸ばして撮ってみましたが、ピントが合っていませんね。
元々クサギの花は蕊が長くてピントを合わせるのには苦労します。納得のいく写真がなかなか撮れません。でも、こうして証拠写真として載せてしまいます。
最近、乱視と老眼が進んでいるようで、ピント合わせには毎回苦労してしまいます。子供の頃から視力は良かったので、眼鏡をかける生活が煩わしいですね。あの頃に戻りたいと思う日々を過ごしています。

9月上旬 横浜市内にて



風景・自然ランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き乱れて・・・

2023-09-27 20:44:24 | お散歩

センニンソウ[仙人草](キンポウゲ科) 
電柱の支線を覆い隠すように咲く白い花。何だろうと思って近づくと、これはセンニンソウの花でした。右手にある崖の茂みから生えているようです。それにしても、見事に咲き乱れていますね。このように咲く様子を見た記憶がありません。


こちらは別の場所で見たセンニンソウの花です。ここでは普通に咲いていたので、代り映えのしないアングルです。この花も見頃を迎えていますね。
支線を覆うセンニンソウ、果実の生る様子も見たくなります。

9月上旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花が・・・

2023-09-25 22:21:46 | お散歩
ヒガンバナ[彼岸花](ヒガンバナ科) 
一昨日はお彼岸の中日でしたが、庭先で咲くヒガンバナと出会うことができました。下の方にはまだ蕾の姿も見られます。
昨年の9月終わりに巾着田へ出掛けてこの花を見てきましたが、花の盛りは過ぎているようでした。今年の開花は遅れているようで、花の見ごろは9月末頃だそうです。今年の猛暑(酷暑?)が影響しているのですかね。
日中の暑さはまだ続くようで、季節感が失われてしまいそうです。

9月下旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒々しくて・・・

2023-09-24 17:35:32 | お散歩

ヨウシュヤマゴボウ[洋種山牛蒡](ヤマゴボウ科)
林縁の茂みで、ヨウシュヤマゴボウが綺麗な実を付けていました。付け根の方から色付いていく様子がわかります。
この果実も根と同様に有毒です。食すと腹痛や嘔吐、下痢を起こします。その後、中枢に作用してけいれんを起こし、酷いと死亡に至ることもあるそうです。


このヨウシュヤマゴボウには、まだ花も咲いていました。花期は6~9月と長いので、こうして花と実とどちらも観察ことができることがあります。
先にはまだ蕾の姿もあり、花序の付け根から花が咲いていく様子がわかりますね。
この果実の色を綺麗と感じるか、毒々しいと思うかは人それぞれでしょうが、市街地などでも見かけることがあるので注意が必要です。

9月上旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節に・・・クズ

2023-09-23 19:23:55 | お散歩

クズ[葛](マメ科)
林縁の斜面などで、クズの花が盛りを迎えていました。ここでは咲き始めたばかりのようで、画面右側にはまだ若い花序の様子も確認できます。
木々に覆いかぶさるようにマント群落を作って、花を咲かせている姿は壮観です。たくさんの花が咲いていると辺りに甘い香りも漂いますね。
以前にも載せましたが、クズの花は葛花(カッカ)と言って、二日酔いに効果があるそうです。試したことはありませんが、これを試すほどに飲まないようにしたいものです。

9月上旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする