自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

一足先に、夏!!

2006-05-31 20:49:00 | お散歩
昨日、今日と5月らしい、夏を思わせる陽射しが続いています。しばらく続いて欲しいですね。
この花は、公園の道端で見つけました。



ナツトウダイ[夏燈台](トウダイグサ科)です。
以前、載せたトウダイグサと同じ仲間です。名前に「ナツ」が付いていますが、4月~5月頃に花は咲きます。杯状花序の腺体が三日月形をしているのが特徴です。
茎や葉を折ると乳液が出ますが、これに触れると皮膚が激しく痛み、口にすると激しい下痢になる有毒植物なので草むしりをするときには注意しましょう。

4月下旬 横浜市内にて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼに見えます?

2006-05-30 21:10:00 | お散歩
玄関脇の植え込みに、こんな花が咲いていました。



トキワハゼ[常盤はぜ](ゴマノハグサ科)です。
今まで、花を見ずに抜いていた草だと思います。今年は雨の日が多いので草むしりをやらなかったから、花を見ることができました。
花期は4月~10月くらいまでで、いつでも花が見れることから「常盤」、果実が爆(は)ぜるから「はぜ」がついたといわれています。
たまに手抜きをすると、いい事もあるんですね。

5月下旬 横浜市内にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ生まれ

2006-05-29 22:59:00 | お散歩
公園の片隅で、こんな花を見つけました。



アメリカフウロ[アメリカ風露](フウロソウ科)です。
まだ春なのに、ゲンノショウコが咲いていると思いましたが、花は小さく、葉の切れ込みも深かったので「何だろう?」と思ったらアメリカフウロでした。
北アメリカ原産ですが、帰化して日本各地で見られます。
植物の世界も国際色が豊かですね。

4月下旬 横浜市内にて


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一花咲かせましょう!!

2006-05-28 21:33:00 | お散歩
残念!!今日の運動会は中止でした。午後の天気が恨めしかったです。
花を咲かせると枯れてしまうと、以前聞いたような気がしますが、どうなのでしょう?



ササ[笹](イネ科)です。たぶんアヅマザサだと思うのですが、自信がありません。
子供の頃、家の裏にタンポポがいっぱい咲く山の斜面があったのですが、その上の方に笹薮がありました。ある時、笹が花をいっぱい咲かせたのですが、その後そこの笹は枯れてしまい、藪が下のほうにずれてきました。そのためタンポポ野原は、笹薮に変わってしまったのです。裏山の様子が変わってしまい、驚いたことを覚えています。
花の命ははかないですが、笹の命もそうなのでしょうか??

4月下旬 横浜市内にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川下りでもしましょうか?

2006-05-27 22:06:00 | お散歩
今日は、子供の運動会の予定でしたが、雨のために明日へ延期となりました。
予報では、明日の明け方まで雨のようですが、できるのでしょうか運動会?



こんな変わったところに、花をつけている木がありました。ハナイカダ[花筏](ミズキ科)です。
葉の表面の主脈の上に花をつける様子から、「ハナイカダ」と名付けられたそうです。
近所の市民の森では、この木はわりとよく見かけます。一度見たら忘れない花ですね。
果実は成熟すると黒くなります。葉っぱの上に黒い実をつける姿も独特です。
この葉で川下りはできないでしょうが、変わった葉っぱを探してみてください。

4月下旬 横浜市内にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする