自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

マルバグミ

2014-02-27 21:30:00 | お散歩
マルバグミ[丸葉茱萸](グミ科)

秋田以西の本州~九州、四国、沖縄の海岸近くの草地や低木林に生える常緑低木。
枝はツル状に伸びます。葉は互生し、葉身は広卵円形で革質、縁は全縁で少し波打ちます。葉表は深緑色で、葉裏は銀白色の鱗片が圧着してやや光沢があります。
10~11月、葉腋に数個の花が束生します。果実は偽果で冬を越し、4~5月に赤く熟します。表面には白い鱗状毛が密生して白っぽく見え、甘くて食べられます。

小動神社の境内の奥に、ちょっとした展望台があり、相模湾を望めます。そこに行く階段脇にこんもりと茂るこの木がありました。
ツル状に伸びた枝は、あちらこちらに蔓延り、一見すると同じ木には見えません。その枝には逆枝といって、下向きに伸びる枝が見られます。

株の中を覗くと、こんなに枝が絡み合うように伸びています。
中央の枝は途中で切られていますが、根元ではなく、先の方が切られているのです。
マルバグミ、タブノキと一緒に、この地で昔から生えていたのでしょう。

2月中旬 鎌倉市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレミノ

2014-02-26 20:42:00 | お散歩

カクレミノ[隠蓑](ウコギ科)

江ノ島方面から右手に相模湾を望みながら、国道134号線を走ると腰越漁港の隣に緑がこんもりと茂った小さな岬があります。
以前からここには何があるのか気になっていたのですが、そこには小動(こゆるぎ)神社がありました。
文治年中(1185年)、佐々木盛綱の創建と伝えられています。
お参りを済ませ、境内の中を歩いていると境内の境のフェンス際に、一際目立つ木がありました。
ひと目見た時は、ずいぶん大きなヤツデだなと思いましたが、よく見るとそれはカクレミノでした。
樹高は3mはあるでしょうか。


葉のアップです。
庭木としてもよく植えられていて、近所の林でも見ることがありますが、ここまで大きなものを見たことがありませんでした。
近くには立派なタブノキもありましたが、鎮守の森を形成する木の一つなのでしょうね。

2010年のカクレミノ

2月中旬 鎌倉市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電

2014-02-24 21:53:00 | お散歩

この日、江ノ島に行った一つの目的は、この光景を見るためでした。
江ノ電の江ノ島駅と腰越駅の間には、一部路面区間があるのです。
線路の両側を走る車は、電車が通過する間、停止して待つようです。
以前、この道路を車で走ったとき、後ろからくる電車に気付かず、そのまま走っていたら、警笛を鳴らされ驚いたことがあります。それ以来、この道路を車で走ったことはありません。


このカーブを曲がれば、腰越駅です。
私がまだ小さな頃、横浜市内にも市電が走っていて、その姿はなんとなく記憶に残っています。
ここでは、今でも毎日この光景が見られるのですね。


腰越駅から先は、再び専用の路線を走ります。この電車は鎌倉方面からきて、腰越駅へ向かう所です。
この踏切は、源義経の腰越状で知られている満福寺の入り口にあります。
江ノ島や鎌倉は、家からも近いのにこのような史跡が何処のあるのかよく知りません。
これから少しずつ勉強していくつもりです。

2月中旬 鎌倉市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ

2014-02-23 22:11:00 | お散歩
トビ[鳶](タカ科)

九州以北の水辺から山地まで普通に見られます。カラスより大きく、濃い褐色で長めの角尾。
生きた動物を襲うことはなく、魚や死んだ動物を食べ、ゴミ捨て場を漁ることもあります。
片瀬江ノ島駅を出ると、トビの鳴き声が聞こえます。駅前のマンションの上にとまったトビが2羽ほど目に入りました。
この鳥は今、江の島でも要注意となっているのですが、弁当や肉まん、ハンバーガーなどを人の手から掠め取っていくのです。
このトビも、足に何かを持って私の方へ飛んできて、少し離れた砂浜の上に降りたのです。
その何かを食べている所を撮ろうと思ったのですが、この写真ではそれがわかりませんね。
元々は人が面白がって餌をやるうちに、トビの方から「すすんで」餌を捕りに来るようになったようです。
体が大きいから、向かってこられると怖いですよね。

2月中旬 藤沢市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島

2014-02-22 22:12:00 | お散歩

今回は、江の島には渡らず、江の島東浜を腰越方面に歩きました。
砂浜に打ち上げられた海草です。朝、浜を散歩して打ち上げられた海草を拾って朝食で食べる、ということを聞いたことがありますが、これも食べられるのでしょうか。


3人のサーファが、海に入っていました。海の水もまだ冷たいでしょうに、見ているこちらが寒くなります。
私が砂浜を歩いている間、ボードに乗ることはありませんでした。
ご覧の様な波の状態です。乗れるほどの波が来なかったのでしょうね。
この人たちも、自然と親しんでいますよね。私とは楽しみ方が違いますが、自然を楽しむ、ということでは同じ仲間なのでしょう。
相手にはわかってもらえないかもしれませんが・・・

2月中旬 鎌倉市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする