自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

林で帰化して・・・シラユキゲシ

2009-04-30 22:08:00 | お散歩


シラユキゲシ[白雪芥子](ケシ科)
中国原産の多年草で、園芸用として栽培されています。
4~5月、こんな白色の4弁花を咲かせます。
昨日載せたウワミズザクラの生えていた林で、出会いました。
一面白い花に覆われた姿は、とてもきれいでしたが、ここで帰化して定着していると思うと、ちょっと複雑な気持ちです。
近所の方が植えたものが逃げ出して、増えてしまったのでしょうか。
植物の世界は、確実に国際化が進んいるんですね・・・・・

4月中旬 大和市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く・・・ウワミズザクラ

2009-04-29 20:49:00 | お散歩


ウワミズザクラ[上溝桜](バラ科)
山野に生える落葉高木。葉は互生し、卵形で先は尾状に尖り、縁に鋭い鋸歯があります。
4~5月、ブラシ状のこんな白い花を咲かせます。ひとつひとつは小さな花ですが、まとまって咲く姿は素敵ですね。
このウワミズザクラは、久しぶりに歩いた林際に生えていました。この季節に歩くのは初めてだったので、この花をここで見るのは初めてでした。
よく歩く林には、大きなウワミズザクラがあるのですが、大きすぎて花を間近に見ることができません。ここで出会えてよかったです。
新潟の方では、蕾を塩漬けにして食するそうですが、どんな味がするんでしょうね・・・・・

2006年のウワミズザクラ

4月中旬 大和市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花咲く・・・

2009-04-28 22:05:00 | お散歩


ハナイバナ[葉内花](ムラサキ科)
道端の草むらで、ハナイバナが咲いていました。
キュウリグサの花と感じがよく似ていますね。ほんのりと色付いた花が素朴でかわいいです。
以前載せたときよりも、花の様子が分かると思います。これもカメラのおかげです。
花に近づかないとその様子も分からない小さな花。魅力的ですね・・・・・

2008年のハナイバナ キュウリグサの花

4月上旬 横浜市内にてにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中で・・・フデリンドウ

2009-04-27 21:21:00 | お散歩


フデリンドウ[筆竜胆](リンドウ科)
日当たりのよい林床などでは、こんな花が咲いていました。
散策を始めるようになって知った花ですが、初めて見た時は、こんな花を横浜でも見ることができるんだと感動したのを覚えています。
最近は目が慣れてきたのか、思ったより多くの場所で見ることができます。
うれしいことですね。
最近、近所の雑木林が、宅地に造成されました。林がなくなれば、この花も見ることができなくなるんですね。これ以上緑がなくなったらどうしましょう。
私に何ができるかわかりません。ただ見ているだけなんです・・・・・

4月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林際にて・・・

2009-04-26 20:06:00 | お散歩


クサボケ[草木瓜](バラ科)
何年か前、木を切り倒してできた林際の斜面には、こんな花が咲いていました。
アケビやら何やらで、緑に覆われていましたが、鮮やかな橙色の花が、葉の隙間からその存在を主張していました。
私が利用している相鉄線は、沿線に緑が多いです。線路際の斜面にこの橙色の花を見ることができますが、車窓から見える一瞬の風景に、季節を感じられてうれしいです。
都会の線路沿いでは、考えられないでしょうね・・・・・

クサボケの実 2006年の花

4月上旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする