自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

におう花・・・ハマヒサカキ

2009-11-30 21:16:00 | お散歩


ハマヒサカキ[浜柃](ツバキ科)
関東南部以西の海岸に生える雌雄異株の常緑低木。生垣や道路の植え込みとして植えられることもあります。葉は互生し、硬くて丸みがあり、強い光沢があります。
10~11月に花を咲かせますが、雌株では前年に咲いた花から生った果実がついています。
このハマヒサカキは、公園に植えられていたものですが、妙にハエがたかっている木でした。同属のヒサカキ同様に、花のにおいはあまりよくありません。ハエが好むにおいというのでしょうか。
この植え込みでは雄株と雌株が混植されているみたいで、画面中央でたくさん咲いているのが雄花です。雄蕊がよく見えますね。黒熟した果実の左側にひっそりと咲いているのが雌花です。中央の花柱が目立ちます。
花の少ないこの季節、貴重な花に出会えました・・・・・

ヒサカキの花 ヒサカキの実

11月下旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする