自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

冬のイナゴ

2013-12-16 21:42:00 | 散策
コバネイナゴ[小翅稲子](バッタ科)

イネ科の植物の葉を食べ、イネの害虫として知られるが、佃煮としても食用になる。
成虫は8月~11月頃に見られる。
12月に入り出会ったカップル。下が雌で上に乗っているのが雄。
寒くなって動きが悪いのか、そろりそろりと歩いて逃げていた。

12月上旬 横浜市内にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする