![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/4952bd96840ccfc83f3582b42ca7b55a.jpg)
林縁でツリガネニンジンの花に出会いました。
もうこの花が咲く季節なのですね。
つる植物に絡まれて、真っ直ぐに立てず倒れてしまっています。
そんな姿勢にもかかわらず、たくさんの花が咲ていました。
この辺りでは珍しくない花ですが、いつも見る花よりも白い感じがします。
ツリガネニンジンの白花種は、白花ツリガネニンジンと呼ばれるそうですが、この花は白花なのですかね。
釈然としないままその場を離れました。
8月は散策に出かける機会や気持ちがなく、在庫写真も尽きていたので久しぶりの更新です。
この週末は台風が接近するかもしれません。またしても散策の機会が奪われてしまいそうです。
2017年の花
9月上旬 横浜市内にて