自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋の七草・・・クズ

2022-10-12 23:13:40 | お散歩

クズ[葛](マメ科)

ほぼひと月ほど前、この花は盛りを迎えていました。花序の下から上に咲く花、上の方は蕾でも下の方の花は終わっていることも多く、綺麗な状態のものを見つけるのは難しいかもしれません。葉も大きいですが、花序も大きいですよね。

この花がたくさん咲いていると、甘く良い匂いが漂います。ファンタグレープの香りと表現すこともありますが、秋の七草として愛でていた古の人々は、何の香りに例えたのでしょうね。

昨日、久しぶりに記事の更新をしましたが、gooblogの動きが悪いです。新規投稿のページもすぐに開きません。画像を登録する時、何度やっても登録できません。エラー表示も出ないのでどうしてなのかまったくわかりません。これは私だけの現象でしょうか。それを確認する術もわかりません。

9月中旬 市原市内にて


風景・自然ランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする