自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

カモに紛れて・・・

2010-01-14 18:09:00 | お散歩


バン[鷭](クイナ科)
公園にある大きな池には、たくさんのカモがいましたが、その中でカモたちとは少し違う行動をとる鳥が幾羽かいました。水の上を泳ぎながら、時々水の中に潜るんです。
よく見ると赤い嘴をしています。以前も出会ったことがあるバンでした。
この辺りでは、留鳥として見ることができるそうですが、やはり冬のこの時期に気が付くことが多いです。カモと違って足には水掻きが無いそうで、今度は水から上がった姿を見てみたいです。

1月上旬 大和市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の池にて・・・ | トップ | これも生薬・・・クチナシ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-01-14 18:40:59
こんばんは~♪
バンという種類なんですか!?
このコは見た事が無いかもしれません (^^ゞ
嘴が赤いと目立つのではないですか!?
ヒョコヒョコと歩いてたら可愛いでしょうね♪
返信する
Unknown ()
2010-01-14 18:42:25
あ、忘れて帰るところでした (^^ゞ
Wポチっと♪
返信する
Unknown (エフ・エム)
2010-01-15 09:38:43
ご近所でいろいろな水鳥が見られるのですね。うらやましいです。こちらには、水鳥がたくさん集まる池がなくて残念です。シーズンに一度はどこかで見たいものです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-15 21:57:40
恵さん、こんばんは
そうなんです。バンは赤い嘴が目印です。
早く歩いているところを見てみたいです・・・
Wポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-15 22:00:08
エフ・エムさん、こんばんは
近くの境川にも鳥はいますが、この公園の池にいる数にはかないません。
白鳥や鶴が見れたらいいなと思いますが、そんな鳥はやってきません・・・
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事