goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

実りの後に・・・サネカズラ

2013-01-05 18:12:00 | お散歩

サネカズラ[実葛](マツブサ科)
11月の終わりに、綺麗な実を二つ並べて付けていたサネカズラ。ひと月が経ち、年の瀬にはこんな姿になっていました。
向かって右側の実は、おそらく既に落ちて、その姿を見ることができませんでした。
鳥が食べていたのかどうか、はっきり分かりませんが、自然に落ちたのかもしれません。
こうしたもの見ると、林の中の寂しさが増した気がします。

11月の姿

12月下旬 横浜市内にて
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い実・・・コマユミ | トップ | 赤橙色の実・・・マサキ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAKUMA)
2013-01-09 21:22:56
とんとんさん、こんばんは
多分果床というのでしょうね。
触ったことはありませんが、そんな感じがしそうです。
今度触ってみることにします。
返信する
Unknown (とんとん)
2013-01-09 12:12:55
果床というのでしょうか、実が落ちが後も真っ赤なのは初めて見ました。
プニュプニュした感じで触ってみたいです。(゜_゜)
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:33:04
恵さん、こんばんは
そうなのです。
実際どんなものが餌としているのか確認してみたいです。
なかなかチャンスは無いでしょうが。。。
PP☆、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:31:57
多摩NTの住人さん、こんばんは
サネカズラ、私も口にしたことはありません。
ちょっと尻込みしてしまいますが、一度試してみたいですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:30:31
エフ・エムさん
そうですよね。こうして1年が巡っていくのでしょうが、
寂しさは拭いきれません。
春の訪れはいつでも待ち遠しいですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:29:03
hirugaoさん、こんばんは
花は質素な感じで可愛いですよね。
今年は久しぶりに探してみたいと思っています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:27:37
FREUDEさん、こんばんは
周りに付いたものを食べているのでしょうね。
真中だけの姿を見ることも多いです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:25:31
地理佐渡さん、こんばんは
なにやら大変そうですね。
気を付けてお過ごしください。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:23:01
siawasekunさん、こんばんは
寂しくなったサネカズラの姿です。
今年は花も見たいですね。
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-01-07 21:21:42
ディックさん、こんばんは
真中の部分は、何時までもあるようです。
今までより、ストレスなく見られるということなので、
これからもご覧いただけると嬉しいです。
返信する
Unknown ()
2013-01-07 14:36:43
こんにちは♪
できるものなら鳥が食べているところも
見てみたいという気もしますね (^^)
PP☆
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2013-01-07 08:10:38
こんにちは。
サネカズラの実のこの姿も面白いですね。
一度、味を確かめてみようと思っているのですが、まだ実行できていません。
返信する
Unknown (エフ・エム)
2013-01-06 13:13:35
サネカズラのここまでのすがたは見たことがありません。
林もさびしくなり、春が待たれますね。
返信する
Unknown (hirugao)
2013-01-06 11:10:13
さねかずらの実は派手ですよね。
鳥さんが食べたのでしょうか?
hirugaoこの花は知っているんですよ~
意外と可愛いですよね。
返信する
Unknown (FREUDE)
2013-01-06 08:59:22
見た目には同じ赤い部分ですが
食べられる部分と食べられない部分があるのですね

さすがに鳥は、それをちゃんと知っているのですね
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2013-01-06 06:52:37
おはようございます。
佐渡に戻った四日からサイト管理の
できぬ事情が発生しました。もちろん
仕事もしていますが、気分的に他のこ
とを考える余裕がないというのが実情
です。今朝もまず仕事ではないそちら
のことを優先すべく出かけます。取り
急ぎ、事情をお伝えすべく、皆さんの
サイトにコメント入れさせてもらって
います。

追伸:基本的には説明のできぬ、人助
け系の事情です。



返信する
Unknown (siawasekun)
2013-01-06 03:51:53
おはようございます♪♪

実りの後に・・・サネカズラ、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みですね。

いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (ディック)
2013-01-05 20:29:20
へぇ、真ん中の部分がこんなふうに残るのですか。真ん中は食べられないのかなあ。
故障したルータを取り替えました。いままで、こちらのブログとは相性が悪かったようで、なかなか開かないことが多かった。今晩は驚異的なスピードで開きます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事