自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

イチゴに非ず・・・オヘビイチゴ

2013-04-16 23:14:00 | お散歩
オヘビイチゴ[雄蛇苺](バラ科)
本州~九州の田んぼの畔など湿った所に生える多年草。全体に伏毛があり、茎は地を這い、斜上してのびます。
葉は長い柄のある5小葉で、茎葉は3小葉となります。小葉の縁には粗い鋸歯があり楕円形です。
ちょっとわかりにくいですが、花の右側にある縁に鋸歯のある大き目の葉が、オヘビイチゴの葉になります。

4~6月、花茎の上に径8mmの黄色い5弁花を咲かせます。ヘビイチゴにも似ていますが、全体的に大きいのでこの名がついたそうです。
「イチゴ」と付きますが、昨日載せたミツバツチグリと同属で、果実はイチゴ状ではなく、褐色のそう果にになります。
林縁を流れる小川の脇の草地で咲いていたものです。カラスノエンドウやヒメオドリコソウ、カキドオシなどに紛れて生えていました。
大き目の黄色い花は、その存在を十分に主張していました。

4月上旬 横浜市内にて

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い花畑・・・ミツバツチグリ | トップ | 雄花も雌花も・・・サルトリ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-04-17 02:51:58
オヘビイチゴ、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (FREUDE)
2013-04-17 08:04:48
どうやら
かなり大きそうですね
その存在感、見つけに歩きたい思いです

ヘビイチゴは赤、という固定概念でした
返信する
Unknown (hirugao)
2013-04-17 09:37:12
オヘビイチゴというのもあるのですね~
ピ開花の黄色のお花1輪でも目立ちますものね。
蛇が出そうですね~
返信する
Unknown ()
2013-04-17 15:43:49
こんにちは♪
このお花のネーミングも面白いですね!
でもお花はとっても可愛らしい (^^)
是非撮ってみたくなる被写体です♪
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-04-17 19:56:53
siawasekunさん、こんばんは
オヘビイチゴ、名は知っていましたが、意識して見たのは初めてでした。
実の様子も見てみたいと思います。
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-04-17 19:59:05
FREUDEさん、こんばんは
割と大きめの花でした。
イチゴと名がつきますが、イチゴが生らない。
面白いですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-04-17 20:00:37
hirugaoさん、こんばんは
この茂みでは、蛇に出会うこともあります。
水辺は好きなのでしょうね。
オヘビイチゴ、実の様子も見たいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-04-17 20:02:13
恵さん、こんばんは
ヘビイチゴよりやや大きめの花に見えました。
初めて意識して見た花。
実の方も気になります。
PP☆、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2013-04-17 20:45:52
ヘビイチゴより大きめですか。
名前にもかかわらず、イチゴ状の実ではないのですか。いままでヘビイチゴの仲間かと思っていました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2013-04-17 21:41:43
ディックさん、
私も今まで意識見たことはありませんでした。
今回は花の大きさが気になって、観察してみました。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事