自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

春の花・・・アマナ

2021-03-25 22:06:00 | お散歩
アマナ[甘菜](ユリ科)
日当たりの良い土手で、アマナの花が咲き始めていました。
いくつものアマナがありましたが、この時はこの花だけが開き始めたところでした。
たくさんの花が並んで咲く姿を想像していたので、少し残念な気分でした。

小一時間ほど近くを散策して戻ってくると、その花の開き具合が大きくなっていました。
他に咲き始めた花はありませんでしたが、開花の経過を見ることができました。
初めて私がアマナの花を見た所は、藪になってしまってその姿を見ることができなくなりました。
この花の咲く環境を守るには、ある程度人の手が必要なのでしょう。

3月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花・・・

2021-03-24 21:56:00 | お散歩
ハクモクレン[白木蓮](モクレン科)
先日載せたコブシの花と似た花です。
花の中には多数の雌蕊が見られます。
去年の秋に、黄葉と冬芽の姿を観察したハクモクレンにも、花が咲いていたのです。

花弁は6個ですが、ほぼ同長の萼片が3個あり、9個の花弁があるようにも見えますね。
春の陽ざしを受けて、上を向いて皆同じように咲いています。
ソメイヨシノの花が、盛りを迎えようとしている今、ハクモクレンの花は、その季節を終えようとしています。

11月の様子

3月中旬 横浜市内にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逞しく咲く・・・

2021-03-23 18:59:00 | お散歩
ハナニラ[花韮](ユリ科:ヒガンバナ科[APG])
南米原産の多年草。葉は地面に広がり肉質で扁平、広線形です。
3~4月に花茎をのばし、白~薄紫色の花を一つ咲かせます。雄蕊は6個で、3個は短く、長い3個の葯が外から確認できます。
葉を折ったり、傷つけたりするとニラ臭がするそうです。
この花は、林縁の道端で咲いていました。元々は鑑賞用に植えられていたものが、各地で野生化しています。
この花もそんな花の一つなのでしょう。
見知らぬ所に連れてこられても、逞しくその数を増やしているのですね。

3月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性咲き21・・・スミレ

2021-03-22 22:10:00 | お散歩
スミレ[菫](スミレ科)
ご近所散策をしていたら、道路のアスファルトと側溝の隙間でスミレが花を咲かせていました。
鮮やかな花色ですね。
土の見えない路上に、点々とスミレの花が咲いています。
雨とともに種子が流されるのですかね。
2年前の年末に、歩道と縁石の隙間で閉鎖花を付けたスミレを見ましたが、こういう隙間で力強く生きているスミレを見ると、なんか元気をもらえますね。
我々もこのスミレに負けないように、我慢強く生きていきましょう。

3月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花・・・トサミズキ

2021-03-21 17:00:00 | お散歩
トサミズキ[土佐水木](マンサク科)
この日、道端でトサミズキの花が咲き始めていました。
これは畑の生垣として植えられているものです。
冬芽が割れて、黄色い花序が溢れるように出てきています。
ここ横浜でもソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、一足先に春の訪れを知らせてくれた花の一つでもあります。
今日は一日中雨が降り、風も強くて春の嵐の様相です。
1都3県に出ていた緊急事態宣言も、今日で解除されますが、気兼ねなく季節の移り変わりを楽しめる日が、早く来ることを望みます。

3月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする