本日のホタル
だんだんホタルの飛翔も増えてきた。気温20.5度、湿度82%。
堂々川の各砂留、御領新市線交差点上流すべてホタルの光を確認。
3番砂留上流、5番砂留上流は各源平合わせて100匹、50匹。
4番は現在のところ昨年比30%(まあいいか、マムシと猪がでるところだから)
ホタルは置いといて6月3日の行事の紹介
福山北署主催の防災訓練があった。

この行事には堂々川ホタル同好会もわずかだが協力した。
地元の小学校と北警察署のつなぎ役を仰せつかり動いた。
6月3日雨がポツリポツリ落ちては来るが気にならない程度!
堂々川をバスが行く。

この周辺ホタルの見どころスポット

小学4年生50数名と校長先生他
堂々川が氾濫して公園に人が取り残されたことを想定して
広島県警の中型13人乗りヘリコプターが地上30mぐらいまでさがり、
ヘリから隊員がロープで降りてきて救助する。
砂埃や木の揺れ具合を見ていただきたい。

ヘリから救助の人が降りてくる
それから上昇して一回りして再度降りてくる

木の揺れ、砂埃
とても眼をあけてはいられない
(新聞記者ホトではないが、それでもフォトはフォトフォトには撮れている)




子どもたちの喜びと驚きの喚声
半世紀を超えて生きた人たちが初めて見る光景
子どもたちはしっかり見てくれている。
新聞記者の質問を横から聞いていると
「あっという間の救出、心強い思いがした」等の言葉を耳にする。

その後子どもたちは救助本部のテントの中
倒れたり流された木を切る訓練
警察の車に乗りはしゃぎは頂点に達した。



子どもたちにとっての約1時間半、何事にも変えない体験であっただろう。
校長先生、福山北警察の署長さんから感謝の言葉をいただいたがこの基になる物は
会員がボランティアで活動し、多大な成果を上げたことが中国放送RCCさんに認められてエコロジーファンド特別賞をいただけたからである。
今回参加した子どもたち二人が、今日、別の場であった時、なぜか私の名前を知っており、ありがとうと言ってくれたことが最高にうれしかった。
どこまでもつながりが出来ているのだと思って、年甲斐もなく空を見て、ぽつりと落ちた雨に自分の涙を追加した。
だんだんホタルの飛翔も増えてきた。気温20.5度、湿度82%。
堂々川の各砂留、御領新市線交差点上流すべてホタルの光を確認。
3番砂留上流、5番砂留上流は各源平合わせて100匹、50匹。
4番は現在のところ昨年比30%(まあいいか、マムシと猪がでるところだから)
ホタルは置いといて6月3日の行事の紹介
福山北署主催の防災訓練があった。

この行事には堂々川ホタル同好会もわずかだが協力した。
地元の小学校と北警察署のつなぎ役を仰せつかり動いた。
6月3日雨がポツリポツリ落ちては来るが気にならない程度!
堂々川をバスが行く。

この周辺ホタルの見どころスポット

小学4年生50数名と校長先生他
堂々川が氾濫して公園に人が取り残されたことを想定して
広島県警の中型13人乗りヘリコプターが地上30mぐらいまでさがり、
ヘリから隊員がロープで降りてきて救助する。
砂埃や木の揺れ具合を見ていただきたい。

ヘリから救助の人が降りてくる
それから上昇して一回りして再度降りてくる

木の揺れ、砂埃
とても眼をあけてはいられない
(新聞記者ホトではないが、それでもフォトはフォトフォトには撮れている)




子どもたちの喜びと驚きの喚声
半世紀を超えて生きた人たちが初めて見る光景
子どもたちはしっかり見てくれている。
新聞記者の質問を横から聞いていると
「あっという間の救出、心強い思いがした」等の言葉を耳にする。

その後子どもたちは救助本部のテントの中
倒れたり流された木を切る訓練
警察の車に乗りはしゃぎは頂点に達した。



子どもたちにとっての約1時間半、何事にも変えない体験であっただろう。
校長先生、福山北警察の署長さんから感謝の言葉をいただいたがこの基になる物は
会員がボランティアで活動し、多大な成果を上げたことが中国放送RCCさんに認められてエコロジーファンド特別賞をいただけたからである。
今回参加した子どもたち二人が、今日、別の場であった時、なぜか私の名前を知っており、ありがとうと言ってくれたことが最高にうれしかった。
どこまでもつながりが出来ているのだと思って、年甲斐もなく空を見て、ぽつりと落ちた雨に自分の涙を追加した。