自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

ヘチマ水

2009-09-08 16:07:11 | Weblog
現在発掘調査中の御領遺跡、今月成果の発表があるらしいと聞き
何時なのか確認に現地へ行く。
国道313号線を渡り、さらに井原鉄道の下をくぐる場所で
我が家から歩いて6分ぐらいのところ。
9月12日 13時より説明会。





その場所よりすぐ北にヘチマの花が綺麗に咲いている。
一昨年からヘチマ水を採取して「美人水」を作る研究をしていることを思い出した。
江戸時代から女性が美肌をより美しくする化粧水として使っているヘチマ美容水。
今日のテーマはヘチマ水の作り方。
まず材料を揃える。


エタノール グリセリン(右の胡桃は関係ない)

採取する一升瓶


エタノール グリセリン ホウ砂(又は安息香酸エステル又は人に安全な防腐剤 香料
鍋(なべ) 割りばし 濾すペーパー等 採取瓶 保存瓶  

ヘチマからヘチマ水を採るのは旧歴の8月15日の満月の日が良いとされ、今年は10月3日になる。 
急いで準備も採取も必要はない。まだ時間がある。
ヘチマをもう少し確認しておく。


ヘチマの花

虫が交配して

実が出来た


じつはこの実はみそ汁の具に入れると食べられる。
乙な味がする。(ちなみに人好き好きだから甲=高の味として推奨はできない)

もし始めて作られる方がおられたら
薬草研究会で最初にミスした人がいたようなことはしないで!


ヘチマの根元

根元が太い


ヘチマ水を採取するときは根元から60cmぐらいを切断して
根がついている方の茎を折り曲げて、茎を瓶に入れてテープで留める。
くれぐれも実がついている方の茎を瓶にさすのではない。

私の経験では茎が太い方がヘチマ水はよく採取できる。
上記写真だと下の方で1晩に約2㍑は可能、細いと採取量少ない。

我が家ではヘチマを植えたつもりだが現在その場には瓢箪が生えている。



瓢箪から駒ならうれしいがヘチマのつもりが瓢箪とは! とほほほほほ!

おさらいに2つ
ヘチマ水の効能はサポニン、ぺクチン、硝酸カリウム、タンパク質 糖分が含まれていて皮膚の新陳代謝を促進し、ひび割れあかぎれ日焼け止めとそのてあて、あせもに効果があると思う。
ちなみにヘチマ美容水をつけた人はある年齢に達した人でも肌がつやつやになり、感謝の言葉をいただいた。
作り方(私の場合本日ヘチマの木を確保したので10月には作れる予定)
ヘチマ美容水1.8リットルを作る場合
1.採取したヘチマ水を約50℃になるまで暖め低温消毒
2.火をとめてホウ砂(10g)を入れて溶かす(代替品は安息香酸エステルなど)防腐剤を入れない場合もある。つまりホウ砂を使わない
3.冷めてきたらエタノール(200ml)
4.続いてグリセリン(100ml)
5.香料適量
6.濾過
使用量を2~3日程度分だして、使わない量は冷凍庫で凍結保存が良いと思う。
もしヘチマ水が確保できて、作るのが面倒な人はドラッグストアーに相談したら作ってくれる。
いずれにしても自分で作ったヘチマ水は肌に合うか、腕の内側でテストしてから使ってほしい。