自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

花と蛇

2018-09-17 21:01:04 | Weblog
長い奴は見たくない。毒があると言えばなおさらだ。
タイトル通り彼岸花と蛇を載せている。
蛇は最後に2枚、なぜ載せた。
きれいな堂々川にも危険が潜んでいることを知ってもらうため。

最近忙しいと言いながら毎日堂々川へ行く。明日ラジオ中継があるからだ。
毎日花の数が増え、今日はざっと数えて5万本。
もう彼岸が来るから遅くも早くもない例年通りの花時期である。

まず花色から本日掲示板に掲げた写真は14枚。
自信の無い分、来訪者にアドバイスを貰った。


助言者はこの3人


新しい花色は






砂留付近では王道(助言者の中の一番かわいい人曰く)の赤色が咲く。





真っ赤な曼殊沙華も綺麗。




もうすぐ咲く
<


でも黄色が入ると趣が変わる。



ここからは毒のある蛇


マムシのこども

ヤマカガシ


花に夢中でも茂みや砂留の石崖の割れ目
こんなのがいるから注して欲しい。

我々会員も草刈りを行い安全は確かめているが
蛇の気持ちはわからない。
今年は草刈りの人員確保がまずかったのと私の作業量が冊子に
時間を割いたので100%満足できていない、お許しを!