キウイフルーツをここまで食い荒らす悪い奴
Q&A キウイフルーツは中国からニュージーランドに渡り、
変身して1960年代に日本に入ってきたビタミンCがレモンの3倍、
最近ではがん予防の効果を期待して人気のでた、
マタタビ・サルナシの仲間の果実。
よだれまで出して! 可愛い顔してわりとやるもんだね。
その場所から10mはなれた場所では3日目の今日も遺跡発掘調査は続く。
中世の地層から出てきた須恵器。
大きなものではない。チュウセイ、ちゅうせい。
焼土がでてきた。どうも国分寺は焼失したようだ。
それを再建するために穴を掘り焼けたものを埋め込んだのか、赤い焼土以外に瓦礫がたくさんでてくる。
童話の花咲か爺さんの例をとれば、チャン「ゲン」を無理やり鳴かせてここ掘れワンワンと言わせたから瓦礫ばかりなのか?
いや違う、宝くじの1億円だってそう簡単には当たらないのだ。
掘ればざくざくなら視客をやめてスコップを持ってくる。
このあたりの底地層が奈良時代のようだ。
メジャーで測定されていたが約3.2m掘り下げてあった。
今後どのような計画かわからない。
おそらく、この時代まで遡ることはないみたいだ。
3回に渡った視客レポートはこのくらいでひとまず中締めとする。
Q&A キウイフルーツは中国からニュージーランドに渡り、
変身して1960年代に日本に入ってきたビタミンCがレモンの3倍、
最近ではがん予防の効果を期待して人気のでた、
マタタビ・サルナシの仲間の果実。
よだれまで出して! 可愛い顔してわりとやるもんだね。
その場所から10mはなれた場所では3日目の今日も遺跡発掘調査は続く。
中世の地層から出てきた須恵器。
大きなものではない。チュウセイ、ちゅうせい。
焼土がでてきた。どうも国分寺は焼失したようだ。
それを再建するために穴を掘り焼けたものを埋め込んだのか、赤い焼土以外に瓦礫がたくさんでてくる。
童話の花咲か爺さんの例をとれば、チャン「ゲン」を無理やり鳴かせてここ掘れワンワンと言わせたから瓦礫ばかりなのか?
いや違う、宝くじの1億円だってそう簡単には当たらないのだ。
掘ればざくざくなら視客をやめてスコップを持ってくる。
このあたりの底地層が奈良時代のようだ。
メジャーで測定されていたが約3.2m掘り下げてあった。
今後どのような計画かわからない。
おそらく、この時代まで遡ることはないみたいだ。
3回に渡った視客レポートはこのくらいでひとまず中締めとする。
東京に行ったばかりの頃、発掘調査のバイトがあって、
結局それはしなかったんですけど、いま思えば
働いてみてもよかったなー・・・、と。
でも、本当に可愛いですね。
そして まだ 埋蔵金現れませんか????
興味心身です...はぃハィ 当然期待してます..ョ
又 遊びに 来ます.
結果的に瓦礫の山だったとしても、
これまでの間に夢を持たせてくれただけでもロマンです♪
なんて、かっこいい事言っても、矢張り期待はずれにはがっかりですね(笑)
急いでスコップを取りに帰らなくて良かったですね。
ゲン君が後でこっそり別の場所を教えてくれるかもしれませんよ~~^0^/
遺跡発掘奈良時代がみられましたか・・成功ですね。
跡のお楽しみ、発見があるといいですね。
埋まっている。浪漫ですね。
この時代にも人はメジロの愛くるしさを楽しんだのでしょうか。
1200年以上も前の生活、のぞき込まれた犬連れ自然さん
どんな想いを抱かれたのでしょうか。
遺跡の発掘は、古代ロマンですね。
好きな歴史関係ショット、見せていただき、嬉しいです。。
ありがとうございました。
あの凛々しいワンちゃんの神通力も通じませんでしたか。
早々無闇矢鱈に宝物は出て来ませんね。
夢を求めて掘り続けましょう、その内良い事きっと有る。
奈良時代と分かっただけでも大成功。
沼のそこなら、だんだん土砂が積もって3.2m底に奈良時代があるというのもうなづけますが、地上では自然で、3.2mというのは難しくないでしょうか?
焼け落ちると、瓦や瓦の下にあった泥が建物跡に残りますね。
使えるものなら片付けますが仕えなければ、そこにダンプカーでマサツチや粘土を交互に入れて丈夫な地盤に仕上げ、そこに次の建物を立てるののではないでしょうか。
何回ぐらい立て替えているのでしょうね。
それにしても奈良時代からあるというのは素晴らしいですね。
大森の貝塚は台所のゴミかな。
三内丸山は獣の骨とか植物の種とか、ここは大きなゴミ処理センターがあったようです。
メジロはキウイに・・・
自然さんは発掘に・・・
メジロにキウイをプレゼントしたから
発掘現場からお宝が出てきても・・・と・?。
ポンペイ遺跡のように何か埋蔵物を
期待している観客多数。
今のところの結果は瓦礫の山でした。
でもこの瓦礫の山に歴史がありそう。
国分寺の事など色々解明されそうですね。
10mと言う事は・・と想像しています。
ゲンちゃんに別の場所捜してもらいましょう。
ここ掘れ「ワンワン・・」きっとどこかに
ご先祖様のお宝が・・・。
想像するだけで楽しくなりました。
遺跡発掘調査もそれほどのものは出なかった・・・・・?
♪
ねらった大穴 見事にはずれ 頭かっときて 最終レース 気がつきゃ ボーナスァすっからかんのカラカラ 馬で金もうけ した奴ぁないよ 分かっちゃいるけど やめられね
年末ジャンボ、3億円当てようとしたがスッカラカンノカラカラ
遺跡発掘、なにが出るか期待してみんな頑張る。
出てきたものを見てひゃーそうだったんですか!と
新たな知識の蓄え。
うーん、日々是興味津々。
メジロくんは知識でなく食欲を満たすために興味津々の様。
本当に目が白ですね
メジロ以外に名前の付けようがありません
遺跡の発掘現場のようですが、大掛かりな
発掘のようですね
遺跡の名前は付いていますか
鰊が大群で産卵場所にやってくるときには
海の色まで変化したそうです
カモメにいくまでもなく、一目瞭然です
ニシン来たかとかもめに聞けば
私は飛つ鳥波に聞け
鰊の到来を感激して出迎えた様子を
歌ったものと思います
ちなみに鰊が大量にやってくる様子を
「群来る」・・・くきると言ったそうです
出てくる須恵器をみていると、当時使っていた人の生活、息づかいまで聞こえてきそう…
なんか、感動しますね。
自然さんはその場に立ち会われたんですか?
歴史の証人ですね。
キウイフルーツはキウイになる前は、chinese gooseberryと呼ばれていたそうです。
アメリカに輸出するときに、ちょうど朝鮮戦争後だったので、キウイフルーツになったらしい。
よく鳥のほうが、この果物に似ているからと勘違いしている人がいるのですが、キウイは、キーウィーと鳴くからキウイなのです。