あれー、虹が出ている。
太陽が雲に隠れたら虹が消えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/52d1a92976ce644a0e79edbb7a11eaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/867e4c5b0ba0f8d33d6b21a63c714476.jpg)
夕日が消えて、虹が消えて、それから暗くなる一刻の間
散歩道にあるこの実を調べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/8b6c4eebe68361fba1a7f3801f004af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/03b9bb0d2a01bbdbdc5c83a50fbdd16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/5e4a8373599ba780837f8b49a9b0bbaa.jpg)
ブルーベリーとフェイジョアの花、山椒、レモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/2cc3ef89b3299b95fa0e6bc107ff1830.jpg)
スイートコーンはこの実何のみお好みの実、違うなー!今年は高くなる穀物が正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/5e5f73015ed63cac638b686704b0a2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/9c9f42aa4a31403b4d9e9197310befc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/ecfeec01b7defee00f9076ab92bf757e.jpg)
ポーポー、ハッサク、カリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/6479d4964842dd21f647bb72c2583f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/79205655148aa2514c47e3b5a906bcda.jpg)
柿と葡萄
ところで今日のテーマは何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/e98aca9bcada0268ee83d395b2302bbf.jpg)
お茶の実。
次のホタルを飛ばすまでの時間稼ぎ、そうです。お茶を濁したのです。
最後までのお付き合いありがとうございました。
太陽が雲に隠れたら虹が消えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/52d1a92976ce644a0e79edbb7a11eaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/867e4c5b0ba0f8d33d6b21a63c714476.jpg)
夕日が消えて、虹が消えて、それから暗くなる一刻の間
散歩道にあるこの実を調べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/8b6c4eebe68361fba1a7f3801f004af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/03b9bb0d2a01bbdbdc5c83a50fbdd16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/5e4a8373599ba780837f8b49a9b0bbaa.jpg)
ブルーベリーとフェイジョアの花、山椒、レモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/2cc3ef89b3299b95fa0e6bc107ff1830.jpg)
スイートコーンはこの実何のみお好みの実、違うなー!今年は高くなる穀物が正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/5e5f73015ed63cac638b686704b0a2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/9c9f42aa4a31403b4d9e9197310befc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/ecfeec01b7defee00f9076ab92bf757e.jpg)
ポーポー、ハッサク、カリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/6479d4964842dd21f647bb72c2583f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/79205655148aa2514c47e3b5a906bcda.jpg)
柿と葡萄
ところで今日のテーマは何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/e98aca9bcada0268ee83d395b2302bbf.jpg)
お茶の実。
次のホタルを飛ばすまでの時間稼ぎ、そうです。お茶を濁したのです。
最後までのお付き合いありがとうございました。
こんばんは~~~♪
お茶を濁しちゃってました??笑
時間稼ぎだなんて・・・
とんでもない 充実した内容で楽しかったですよ
実のなるものは 身になります。
だから好き♪
これだけのたくさんの数々
ずいぶん撮られたのですね~~
散歩道 こんなに??
>この実何のみ お好みの実~~~♪
ハイ ハモっちゃいましょう~~~♪
この~~~木 何の木 気にになる木ぃ~~~♪
それと、年老いたときのために、茶飲み友達も探しとかないと
初めて、見ました。
感激ものです。
今、実ができ、何か、活き活き感も感じられ、嬉しいものですね。
見て、楽しめました。
ありがとうございました。
食べられるものに特に親しみを感じますが、チャノキも近所にあったはず。実を見に行ってきます。
☆ 明け方の夢破れてや豪雨かな
東京地方は雨が欲しい、雨の語彙が見つからない。季語がどこかに行ってしまった。
この時期に雨が降れば梅雨の時期だから・・・・と人々は言う。
逆に雨が降らないと空梅雨と・・・・農作物が干からびてしまうと人々が騒ぐ。
“ニュース”です。
ポーポー、ハッサク、カリン、かき、ぶどう
ブルーベリーとフェイジョアの花、山椒、レモン。
トウモロコシ
梅雨空にそれぞれがそれぞれに元気な実を付けて、アツい夏を過ぎれば美味しくいただける。
よかったよかった、
柿の木にカリンがならなくて・・・・・・・・・・・・・・・。
最近世間のニュースがおかしい、東京の地下から天然ガス、大爆発。ニュースです。
堂堂川にホタル乱舞、集まる人々、携わった人々の感涙、
これが『爽やかなニュース』というものでしょう。
vert さんと一緒にハモッちゃいます!(笑)
♪この~~~木 何の木 気にになる木ぃ~~~♪♪♪
雲の動きをじっと見ていたら、なんだか自分が無に
なった気分。
生きとし生けるものはすべてなんらかの実をつけ
ますね。うちの最後の梅の実を友人が持って帰って
くれて梅収穫時期が終わりました。でももう柿の
赤ちゃんが誕生していました。季節の巡りと自然の
恵みに月並みだけど感謝!
いろんな木に小さな実がついていますね。
ちいさくてもそれぞれの個性があります・・・でも説明がなければ、私にはほとんど分かりませんが(笑)
葡萄ももうこんなに大きくなって・・・駅へ行く道にある八百屋さんの軒の上の葡萄、今年は虫がいっぱい付いた様で、葉っぱが穴だらけ。葡萄の実も見当たらないの。
そう言えば、山椒の実を煮なきゃ!
こちらでは育たない暖かい所の物ですので、成長し売り物の姿しか見たことが無かったのに気がつきました。
良い物を見せていただきました^^