ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

不思議の国のアリス

2010-05-09 20:34:59 | 鑑賞

金沢のことを自分の記録にまだ書きたいが また他のことになってしまった

「アリス・イン・ワンダーランド」を遅まきながら観た

zenpeichanさんがお勧めだけあって 人気がありまだ観る人がいた

アリスが成長して 不思議な国で勇気をもらう物語

物語は楽しい内容だったが ちょっと自分の不手際で集中できなかった


藤枝で観ると 映画の内容以外で負に落ちないことがいつもある

その悪い予感が的中した しかも今度は私がやらかした

勘違いして違う席に座ってしまった 

映画が始まってもその席はあいていた それで気づかなかった

10分くらいしてから2人が入ってきた その人が私のそばへ来た

「席は間違えてませんか」と小声で聞いてきた

私は「その席は向こうです」と教えた

その人は「すみません」といって同じ列の左側に座った

それでも気になり座席番号を確かめようとしたが暗くて見えない

映画の画面が明るくなるたびに確かめた 半券の番号も確かめた

あああ・・ 私が間違えている 気が付いても 映画上映中

謝りにもいけない それがずっと気になり映画に集中できない

映画が終わると向こうの人はすぐに席を立った 私も後を追った

許してもらえてほっとした 私も歳を取ったと自分を慰めた

 

藤枝の映画館は座席指定だ 私は右端の席を取ったつもりだった

映画館の構造上右端のほうが真ん中に近いからだ 

まさか そこがあいているのに左を勧めるとも思わない

券買係りが 座席図のスクリーンを手前にして説明したことも気づかなかった

とにかく座席番号と半券の番号を確認しない自分が一番悪い ことだ

間違えて座っている人を見ると いつも「この老いぼれが」と思っていた自分を恥じた

「不思議の・・・・・・」「不思議な・・・・・・」「の」か「な」か迷うと 話をそらそう