申込みしてあったGゴルフの大会が延期になりこの日と重なった
それをキャンセルして 興味を引いたほうへ出かけた
茶塾の講座 この日のテーマは「キャッチコピーを考える」
これは面白そうだ 期待を膨らませて出かけた
指導はグラフィックデザイナーの遠藤在氏 参加者11名
二つのグループに分け話し合った 茶の魅力を伝えるキャッチコピー
消費者の心を強くとらえる効果をねらった印象的な宣伝文句
事実をそのまま表すのではなく未来を想像させる言葉を探す
なんのために製作するのか 誰に伝えるのか 何を伝えたいのか
自分のいいたいことをキャッチコピーにしても響かない
受け取る側の気持ち 言葉まで落とし込めていると
ぼんやりと見ているレベルの人にも響いてくる
相手が使っている言葉を使うなどの指導を受けても
何もないところから言葉を生みだすのは難しい
頭が固くなっている人ばかりで言葉が出ない
お茶のイメージをそれぞれが付箋に書いて張り付けることにした
といっているのに 端からキャッチコピーを書く人など様々
それもどこかで聞いたことがあるようなものばかり
どうしても町や産地の名前を入れたくなるが それは外すことにした
同じようなものをまとめ その中でよいものを選別してテーマを絞った
絞った言葉からほかの言葉や新たな言葉を付け加えたりして
それぞれのグループが合計6点を発表 後日デザイナーが1点に絞る
選ばれたキャッチコピーでチラシを作り 来月千頭駅前で配布する予定
何が選ばれるかは まだわからない