日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

無料セミナー満員御礼

2007-03-11 | 講演会日誌
明日12日(月)開催の「行動計画の立案と実践」及び
28日開催の「これで成約!かんたん住宅営業術」につきまして
たくさんの方々からご参加の御申込みをいただきました。

お陰様で両セミナーとも満員御礼となりました。
(弊社の満員御礼の告知が遅れ、随分定員オーバーとなり
参加者の皆様には窮屈な思いをさせてしまうことになりました。
誠に申し訳ございません。)

一般的な会計事務所が年を通して一番忙しい2月、3月の確定申告時期に
都合7回もの無料セミナーを開催させていただきました。(予定を含みます。)
また、これ以外に小学校や高等学校、依頼された社員教育、
経営者セミナーなども含めると実に12回にも及ぶ
セミナー開催や講師受託となりました。
本当に感謝いたします。

因みに、なぜ弊社がこの時期にこのようなセミナー開催ができるかというと
事務所内作業の効率化と関与先様の電子申告のほぼ100%普及ということが
大きな要因といえます。
もちろん、作業の効率化などの手法は後日無料セミナーでお知らせします。

現代は強い者が生き残れる時代ではなくなりました。
環境の変化に適応できる者だけが生き残れるのです。
まさに現代に恐竜が生き残っていないのと同じ理屈と言えます。

弊社関与先様には良くなっていただきたいと思います。
しかし、関与先様を通してそのお取引先様や従業員の皆さん
ご家族、地域一帯が良くなって行って頂きたいと願っています。

これからの無料セミナーなどは弊社ホームページでご確認ください。



会計事務所の未来形がここにあります
税理士法人泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題 モチベーション②

2007-03-11 | 企業川柳五七五
社内で話をしていて何気なく浮かんできました。

  モチベーション

    貰う給与で

     上下する


一般的に給与とモチベーションは比例するといわれています。
トヨタは平均1250万円
フジテレビは1430万円だとか・・・・。
でも、サラリーマンの平均給与は500万円に満たないのが
現実なんですけれどもね。




忙しいあなたに一服の清涼剤!おいしい珈琲でお待ちしています。
税理士法人泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧すれば鈍する

2007-03-11 | 経営改善
貧乏すると、生活の苦しさのために精神の働きまで愚鈍になる。 (大辞泉より)

最近、「何か儲かる仕事を教えて」と言われる事が多くなりました。
儲かると儲けるは根本的に違います。
前者は何もしなくても自動的に
後者は自分が能動的に動いて獲得するということになります。

株や為替で年間に何億ものお金を儲ける人の話を聞いて
自分も楽をして儲けたいという気持ちになるようです。
しかし、年間何億もの利益を上げる投資家は間違いなくプロなのです。
何十万とか何百万を元手にしている人は
左団扇で暮らせることには成り得ないのです。

過去の経験から倒産の最終的な引き金を引くいくつかのパターンがあります。
その中でも圧倒的に多いのが
最後の悪足掻きでの失敗です。

①危険性の高い株の信用取引を行う
②マルチまがい商法や連鎖商法に身を染める
③10日で10倍になるなどという有り得ない投資話に喰らいつく

貧すれば鈍するとは良く言ったもので
お金が増えることしか見えなくなって
自分の額に汗して獲得したお金じゃないと
身につかないことを忘れてしまっています。

自分の本来の仕事から明日を見つけ出したいですね。



誰よりも一番身近に私たちがいます
税理士法人泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする