日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

阻害要因を排除する

2010-08-28 | 経営改善
なぜうまくいかないのでしょうか?
上手くいかない人の思考を見てみると、一定の傾向が見える事があります。
それは、自らできないように仕向けているという事です。

そんな筈はない!
大声で否定しようとする方もあるでしょうが
事実は事実
意外に自らできなくしてしまっている事は多いものです。

例えば簡単な改善然り
みんなが心掛けるだけで済むものを
やれ、こんなできない理由がある
やれ、あんなできない理由がある
できない理由だらけで手も足も出ない
そんな風にいい訳をしてしまっています。

できない理由は自分自身の臆病さ
決断の無さ
面倒くささに流されることに有ります。

阻害要因は自分自身の心
そう思えば
実は変えられるものだらけである事が理解できると思います。

さあそれでは一つ
動いてみることにしましょうか!

あっ!!
また、「でも・・・」そんな事を言おうとしていませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする