闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

動画のアップロード実験

2013-06-06 06:21:00 | 鉄道

​今年、C61スノーパークをサブのコンデジで撮影したものを実験としてアップしてみます。

元がMOV形式でアップ不可なので、試用版の返還ソフトかませてます。

そのせいか、画面がカクカクして少し見辛い…。

中央の製品名は試用版だから消せなくて(笑

<iframe width="540" height="303" src="/my/sites/0001452516/Y_Karasu/_layouts/15/videoembedplayer.aspx?site=ab01be1b07454cd8a8ab823b33438cbe&web=1649b914d45844cfa03555b8444bfd18&list=fc07d66f53d846d5a5efd611896c5f73&item=1&" data-duration="0"></iframe> 

北海道から来たD52は今…

2013-04-04 18:29:57 | 鉄道


自転車が足だと気まぐれ寄り道が容易なのでつい。

車だと駐車場とか考えるとそう小回り効かないし、ね。

で、先日お世話になったVOLVOのディーラー前を通過して少しして信号待ち。

ふと、この横の公園には北海道から静態保存のためやってきた国内最大の貨物用SL、「D52」があったっけと寄り道。

画は携帯のカメラでボロボロですが、現在のD52です。

やっぱり「デカイ!」。

確か有志による保存会があるとか、修理途中の箇所が判ります。

来た当時は柵が無く、自由に見学したのを覚えてますが今は公開日意外はそばにも近づけません。

画は柵の外から撮影しました。

近年、SLの列車に乗ったり撮影しに行ったりとSL中毒気味な私。

この巨大なSLが再びボイラーに火を灯す日が来たら素敵だなぁと、しみじみと見入ってきました。

付近では御殿場線(旧東海道)で、D52の重連とかが活躍していた時代があった事もあり、余計に感慨深いものがあります。

今は内燃機関がモーター、電気仕掛けに変わるのが移動機器の流れ。

でも、こういったプリミティブなものも忘れて欲しく無いと願うのは私だけ、かな…。

窓から凄い炎が!?

2013-03-04 23:44:30 | 鉄道

今朝、ボーっと変わり映えのない車窓からの景色を眺めてました。

小机駅を出て直ぐに妙な光景が。

道路に4人の人が居るだけなんだけど、その前の家の2階窓から真っ赤で勢いの凄い「炎」が噴射するように…!!!

家そのものが普通なのに窓から猛烈な炎、消防車も何も居ないから出火直後だったようで。

実際、ネットをググるとその白い普通の家がかなり延焼した残酷な画像が多数見つかった。

このまだ寒い時期に火事、イヤなもの見た。

けが人とか出て無いと良いのだが…。

「SL銀河鉄道」って名称は…

2013-02-02 21:41:34 | 鉄道

復活後にC58が牽引する列車には「SL銀河鉄道号」というのが付けられる予定なのだそうで。

宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999といったリアルタイム松本零士世代の人間としては、やはり「銀河鉄道」という名称は思い入れが強くて「C62型」で牽引する「究極の夢列車」にだけ付けて欲しいスペシャルネーム。

地域復興に夢を託すという事なんでしょうが、少々複雑です。

動態保存、又はそれに近いC62は既に片手程度と聞きますが、スポット運行でも彼らに雄姿をファンの前へもう一度現して欲しいものです。

勿論、その時は堂々と「銀河鉄道」の文字をヘッドマークに付けて。

因みにC61とD51のボイラー関係と似た、C62とD52ってのがありますよね。

私がチャリンコ通学してた地元の駅近くの鹿沼公園に北海道からD52が来た日を今でも思い出します♪

最近、この保存会ってのが存在する事も知り見に行ってみようかなぁって思っています。

事実上、国内最重量級SLと思われるD52は動輪の大きさでC62よりズングリと見えますが、牽引力は凄まじかったと思われます。

御殿場線が旧東海道線の難所だった頃にはコイツが重連で峠に挑んだとも聞きました、壮観だったのでしょうね(汗。

JR各社、私鉄所有の現存する動態SLのリレー運転で国内長距離列車が実現したら…、SLの熱狂的ファンが鼻血吹いて平常心失うんだろうなぁ(笑

MSNにもう1両のSL画が

2013-02-02 20:53:02 | 鉄道

RCが忙しさと酷い体調不良で全く進まぬ中、何気なくPCを起動したらSLのニュースが。

東北「岩手県営運動公園」に展示されていた「C58 239」の復活プロジェクトです!

JR東日本としては4両目のSL復元に当るそうで、既に大宮にて作業に入っているとの事。

今年後半からの営業運転を見込んでいるとは嬉しいニュースですね!!

東北の集客と元気付けを主目的としての復活だとの事、効果あるといいですワ。

復活の後に運行するのは津波被害が酷かった「釜石線」を軸に周辺のイベントに参加の予定とか。

但し、釜石線は勾配がキツイとの事からSL単機での牽引は困難とし、JR北海道から車両を購入し奥山 清行プロデュース改装(これ止めて欲しい…)を施したキハ141系を対とするとか。

つまり軌動客車をSLが引くと、「先頭のお飾り」みたいになって私的に魅力が半減してしまうと思っちゃうのです。

おまけに「SLばんえつ物語号」を見れば判る通り、客車の内外装を今風にアレンジしてしまうとワタシのように昔の人間が「当時に近い姿の再現」を期待する向きには奇異に映ってしまうんです<自分が天邪鬼なだけか

キハ141系は50系客車に単独走行する機動力を施したものですが、多くは50系自体が持つ風情を失っていて「残念な客車」というのが自分の印象。

間違ってもJR四国の初期型「アイランドエクスプレス四国」のように「はぁぁ~?」なデザインにされたら興醒めかも。

公園時代に繋がれていた「オハ35を」なんて言わないし思わないけど、異端列車にせず歴史と情緒を感動に結びつける客車構想の見直しを思わずには…。

因みに幾つかの画を見ると、秩父鉄道で脱線事故を起こしたC58がほぼ組み上がった状態で後ろに黒光りしてるのが見えてホッとします。

復元中C58の動輪と並べられた光輝く動輪が4っつ。

C61とバトンタッチして検査終了・路線復帰予定のD51の動輪と思われ、こちらも待ち遠しい限りです。

どのSLも太平洋戦争の前~後に作られたものばかりで老朽化が課題と思いますが、何年持つか判らないまでも新しい世代にその雄姿を少しでも刻んで欲しいものです。