闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

いいかげん心臓飛び出るワ!

2012-01-31 19:28:26 | インポート

帰宅途中に携帯が鳴った。家からで親父が転倒して血だらけになって大変だと母がパニックを起こしてる!?とはいえ途中下車で仕事が残ってるし…。早々に用事を済ませて足りないという医療用品を薬局や病院を全速力で探し回るが無い、無い!!代用になるものを適当に買い漁り帰宅。空腹で全力疾走、天井がマワッテマス…。今食ったら出るな(汗。胃がひっくり返りそうな状態に「今夜もRC触る余裕無し、か」と、またストレスの上積みへ。

富士山おとなしくしてて…

2012-01-29 17:29:57 | インポート

昨日から震度1~4が続くココだが、富士山の噴火と無関係とは過去の歴史を調べてみると不安になる。前回の大噴火、宝永山(富士の横腹にチョコッっと盛り上がってるイビツな箇所)大噴火では東京まで大量の噴出物が飛び、現在の関東ローム層を形成するまでの被害が。まだ江戸の事だ。専門的な事は判らんが、富士山の下には二つの火山が埋まっていて今の一つの形になったらしい。それほどあの一帯は火山活動が活発なエリアであり続けている。特徴的なのはある時期より溶岩の質が変わり(らしい)、とても流動的な性質らしい。駿河湾まで注いだり、猿橋付近まで届いた記録が判ってる。火口から40km以上も流れるのは溶岩速度も驚異的だが広がる範囲も脅威だ。
万が一、富士山が噴火するような事があれば物流に大打撃が生じることが恐ろしい。富士の北には中央自動車道、南には東名自動車道という物流大動脈が隣接している。これが絶たれれば…、誰でも容易に想像付く事。
様々な地殻変動により今の形になってる日本。誰がいつ被災しても何の不思議も無い国土だけに幸せな時間が僅かでも長引く事を祈るばかりです。温泉は歓迎だがそれは地面の下の恐ろしい活動の副産物なんですよね…。

気象庁はどこまで信用できる?

2012-01-28 18:44:26 | インポート

ヘロヘロになってベッドに潜りこんで眠りにのみこまれて一時間位でしょうか?突然目が覚めたら部屋中がガタガタ揺れて音を立ててます!?地震!!!結構大きく、プリンタの上のTA05V2が前後にグラグラ揺すられてるのが見えました。寒かったし、落下防止のストッパーを括りつけてるのでそのまま布団の中で揺れが収まるのを待った。久しぶりに大きな揺れでした。
…で、話は終るハズがその後、短い間隔で同様に地震が次々と襲い、その都度揺り起こされます!!!(心配してメールくれた方、ありがとうございます♪)
揺れ始める前にゴーっという低い地鳴りのようなのが聞こえて空気が変わる(気がした)ので「来るな」って思うと直後にガタガタガタガタと揺れが始まります。いつもなら直ぐにTVを点けたりネットで情報を探るのですが、眠いわダルイわで昼前まで爆睡。富士山よりこちら側に約30km離れた場所が震源だと後に知った。マグニチュードもこの地域としては大きい。富士山噴火とは無関係と気象庁が発表したけど、本当に信じていいのか私的には半信半疑。その根拠はここ数年、「休火山」である富士山(火山なんだよー)の周囲で湧き水が温泉になったり、水位が極端に変わったり、部分的に地表温度が上がったりといった地殻活動が原因と思われる報告が増えてるという話を某お役所関係で聞いた。3.11で専門家が予測できなかった大惨事は、過去の判っている範囲データの蓄積を元に予測する人の限界をあざ笑うようなものだった。その後の研究で東北地方は約600年周期で今回のような大災害が繰り返し起こってた事が発表されたが、人が過去の全てを把握できるワケは無く、問題があるとしても無視して良い範囲と判断すればそれまでです。それがとんでもない大惨事のトリガーだったとしても。富士山の周りには島も含み有名な温泉地帯が多数存在します。「富士火山帯」という言葉を知っている人なら地下の関連性がそこに存在すると予想するでしょう。その内側で、それも極めて近い場所で起こった連続地震が富士山と無関係と言われても、逆説の方が説得力あると考えるのは私が天邪鬼だから?
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

やみがらす [2012年1月28日 18:55]
>自己RES
予め断わりを入れれば、地震に起って欲しい気は毛頭無い!
数日前、首都直下型のM7クラスの地震発生率は今後4年以内に70%という研究発表があったのを覚えてる人は多いだろう。
これは首都機能の壊滅に近い被害が予想されるとんでもなくショッキングな発表だった。
東北や福島の被災対策も国会の空転(と見える)から難航してる最中、もし国家の中枢が打撃を受ければ日本そのものが崩壊してしまう。
とても長いスケールの話だが、日本は元々大陸の一部が地殻変動等で離れ、土地が隆起・水没して今の形になっている。ココから先は何を言わんとするかは伏せますが…。

やみがらす [2012年1月29日 17:01]
>自己RES
ビビッた、揺れたー。震度3らしいが地鳴りのような音の直後に揺れ出した。RCを固定してなかったので昨日以上に焦った。こりゃ余震も含めて警戒しないとマジやばそう。ちなみに富士山の近くに行く行動は避けたほうが無難そうな気がする。我が家の周りの土壌には富士山の噴火で積もった火山灰の地層が何層にも存在する。地層観察で実際に見た。直線距離で富士山まで距離はあるが、過去ココまで深刻な被害が出てた事実は危険だという事ですから。
やみがらす [2012年1月29日 17:10]
>自己RES
ググって気付いた間違い。富士山は「休火山」ではなく「活火山」でした。

今夜の作業はこれにて打ち止め

2012-01-28 18:19:48 | RC TA05 Ver2


さすがに外が薄明るくなる時間という事もあり、ヘッドライト用LEDをシューグーで点付けする所で今晩の作業を切り上げる事に。位置を決めるLEDの足は重要なのでマスキングテープを応用して固定しています。これが上手く付いたら足部をメッシュとシューグーで固定。更に上手く行ったら同様にメッシュとシューグーでLEDを更に確実に固定する工程が。ヘッドライトだけでもまだまだなので、全体としては…考えるのよそう。