闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

こうして見ると納得のパーツ

2011-02-28 21:42:23 | RC TA05 Ver2


ブレードレーシング(SPEC.R)のギヤデフにこの小物を付けずに装着するとデフ左側のようになるワケですな。フムフム。で、付けると右側のようにぴったりとはまるワケだ。なるほど。こりゃパッケージにも注意書きがぜひとも欲しいところですね!

一緒にこれも必要だったのかぁ~ブレードさんのギヤデフには

2011-02-27 15:06:04 | RC TA05 Ver2


まだ風邪が完治しておらず薬をのんでるため移動の車を運転できず大人しく部屋で週末をグデェ~と過ごしてます。勿体無い(涙。当然、TA05V2さんのリベンジもまだでしたがブレードレーシングさんのblogからTA05用(も)のギヤデフにはタミヤのオプションパーツ(OP.890)が必要との追加記載について調べてみました。画はTRF415MSXの説明書の一部ですが、どうやらカップの溝がオプションのアルミ製と同じ規格で「広い」らしく、ジョイントのピンだけではガタが出る(又は外れる?)のでMRR2のように樹脂製のアダプタを入れて溝幅に合わせないとダメという事のようです。確かに自分のblog読み返して画を確認するとノーマルでボールデフの溝幅よりギヤデフのが広く見えます!実際に装着して走行させていませんがこれはヤバイ気がします。以前、MRR2でご指摘頂いたタミヤにもこういうモノがあったという話の品が必要になるという事ですね。暫く実走のチャンスは無さそうなので気長にパーツ探しますか(笑。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

mini_ta3298 [2011年2月28日 1:16]
私の知る範囲では、OP1194 M-05ボールデフセットに付属されています。
やみがらす [2011年2月28日 21:46]
どもどもです♪
探してたらOP.919のTA05 アルミデフジョイントってのにも入ってました。意外と使われているみたいですね。

で、TA05用ギヤデフ組上がりぃ

2011-02-25 23:25:02 | RC TA05 Ver2


シールドのズレやタッピングネジの対角締めに神経を使う上にデフルーブ漏れをしないようにと手が開かず途中画像はごめんなさい、ありません。あまりに回転が硬過ぎたので規定ラインよりデフルーブを少し減らして画のように組み上げました。それでもかなり硬いです。でも中に液体が入ってるとは思えないほど軽い気がします。次にコースにTA05V2を持ち出すのがいつなのか判りませんが、ボールデフとの差に興味深々です。…でも、最初は#5000番辺りからデフルーブの硬さはスタートしたほうが良い気がします。単にそう思うだけで根拠は無いのですが。