闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

北海道が大変! ガソリンが気になる(汗

2018-09-06 16:08:00 | SX4

​今朝早く、携帯の災害アナウンスが鳴った。

地震でも来るのかと慌てて飛び付いたら、北海道との事。

まぁいつもの大した事無い情報と軽く考え、寝てたのですが…。

 

朝、TVを点けて唖然。

何か物凄い大災害になってる!!

台風が通過して一安心と思ったら、今度は大地震って。

 

どのチャンネルも軒並みこのニュース。

その中で気になったのが、一部ガソリンスタンドで始まってるという 給油制限。

停電のため、製油所が操業できず、出荷も止まってるとの事。

つまり、ガソリン が入手困難になるって話ですよね、これ(汗。

 

7年前の東日本大震災の時を思い出してます。

車で派遣先に行ってた当時、「SX4」 のガソリンが手に入らず物凄く苦労する日々が続きました。

近所のほぼ全てのガソリンスタンドが補給されずお休みに。

ご近所のネットワークで、どこそこのガソリンスタンドに入ったらしいと情報が入ると大急ぎで給油に行く。

大概は 既に大渋滞となっており、「この方の車で終わりです。申し訳ありません」と断られた。

運良く、給油打ち切り前に滑り込めても、大概は 「10Lまでの給油制限」 で、それ以上は入れてもらえなかったっけ…。

燃費が芳しく無い車には超痛手、お金があっても手に入らないんですから。

 

当時はディーゼル車といえばまだマツダがメジャーになる前で、三菱のパジェロやデリカ程度しか軽油を入れてなかった頃。

ガソリンが大渋滞してるのに、軽油はスンナリと給油してるのを見て 「災害時を考え、次は絶対にディーゼルにしよう!」と心に誓い、今の クリーンディーゼルに乗り換えたんだっけ。

 

ニュースの情報を自分なりに整理してみた。

国の見解では最低限、向こう1週間程度は電気を安定供給できないらしい。

その間、ガソリンも供給元が止まるって事です。

普通のガソリンスタンドは補給が来るから次々と給油しても底を突かない。

でも、災害時には簡単に在庫が無くなる事を、私は目の当たりにしている。

北海道には行った事が無いのだが、広い土地の移動は車の依存度が高いと聞く。

それだけ沢山の車がスタンドに殺到すれば、あっという間に在庫は尽きると思われる。

補給が開始されても、直ぐに潤沢に手に入らないのも経験済み。

って事を考えると、やはり半月から数か月はガソリンが入手困難になるケースも出てくる気がする…。

地域によっては、自衛隊の補給(東日本大震災の後、災害時に自衛隊が軽油(ガソリンでは無かった気が)を補給するみたいな法律ができたと思うのだが)等もあって入手が容易な場所があっても、ローカルな地域では厳しい状況が出てきそうな予感。

 

北海道の方々が大変な中、少々不謹慎だと理解した上で思うのです。

今回の震災は、災害時にどんな種類の車をどう運用してるかで、この災害多き日本で安心できる移動手段として優位性があるのかを見極める機会になるのでは、と。

個人的には、災害時に手に入らなくなる筆頭が電気、そしてガソリンという順序を経験してるので、最も入手が容易な軽油を使う クリーンディーゼルが最も安心度が高いのではと考えてます。

恐らく、日を追うごとに明確になってくると思うのです。

 

被災地に、一刻も早い平穏が戻るよう願わずにいられません。


オイル交換、来週に

2018-09-03 17:49:00 | SX4

​今日はお休み。

午後まで爆睡の後、関東マツダへ。

 

目的は 購入から一度も交換していない 「オイル」 の件。

 

我が家の 「アクセラ」 はスズキ系のお店で購入という、やや変則的な買い方をした。

結果、前の 「SX4」 がかなり良い額で下取りされ、マツダが出した見積もりよりも安く購入できた。

 

弊害もある。

マツダのクリーンディーゼルはメンテナンスに厳しく、メーカー指定のオイルは カー用品店他では受けられない(らしい)。

交換時期のアナウンスも受けられず、今日までそのまま乗ってきた。

 

オイルに厳しいエンジン、そろそろ本格的にメンテナンスせねばとやっと腰を上げたのだった。

 

ディーラー・ピットは毎度ながら混んでいる。

案の定、オイル交換も予約を取って後日となった。

 

巷で値段が高いと評判(?) のオイル交換(マツダ)。

来週、どんな請求が出るのかちょっと心配です。


勿論、こちらも目当てですからw

2018-07-02 11:46:00 | SX4

​水上でD51を見届け、一路 十日町へ。

六日町ICで降り、八箇峠を越えます。

う~ん、この峠は 「SX4」 の方が走り易い印象です。

トルクでグイグイ上るのは 「アクセラ」 のメリットですが、低回転で急にトルク変動が来るためギクシャクし易い。

一旦回転が上がればググググっと行けるのですが、それでも所詮は 105ps ですから回しても大した加速は望めませんね。

パドルシフトの付く 「アクセラ」 はコーナー毎の速度調整がとても楽。

あとGVCの恩恵か、タイトコーナーが続いても同乗者の上半身が不安定になり難いみたい。

 

本家(親戚)に寄り、暫く世間話が盛り上がったのち、いよいよ当初の目的たる 「へぎそば」 を食しに♪

すぐそばに十日町の小嶋屋があっても、やっぱり 小嶋屋 本店 の非乾麺 な 「へぎそば」 が魅力的です。

1962a.JPGおよそ1年半ぶりの 「小嶋屋 本店」。

前回来た時は日が暮れ、あっという間に車が雪だるまになる真冬でした。

 

1964.jpg 

今回は 「へぎそば」 と 「てんぷら」 を別々に頼まず、「天ザル」 で頼んでみました。

暑さのせいか、食欲が落ちてたので。

 

この本店だけが、ワサビではなく 洋からし で食べます。

(わさびも頼めば出してくれます)

海藻をつなぎに使う 独特の喉越しの良さを持つこのそばは、洋からしでも不思議と美味しい。

十割そばとは違った 独特のこの味は ここに来ないと食べられない 逸品ですねww

 

余談ですが、着物のプロたる叔父は、高齢になってもメーカーに依頼され年に何度も日本中でイベントに回ります。

その叔父にしては、都内に出張しても そば は食べないとの事。

この 「へぎそば」 の味を食してしまうと、他の そば は物足りなく、つい麺なら うどん とかを注文してしまうと苦笑いしてました。

好みはひとそれぞれとはいえ、ここの 「へぎそば」 に嵌った当方には なんとなくその気持ちが理解できてしまうのでした。

 

今回、母や叔母が頼んだメニューがボリュームあり過ぎて、かなりの そば が私のところに回ってきました。

おかげで、画のそばの倍以上を堪能できたのは超ラッキー。

 

因みに、画は撮りそこないましたが、海鮮類のメニューも 新潟らしく絶品です!

山の中でも、日本海が近くだから鮮度が違うのかもしれません。

 

あとあと、てんぷら は私的に外せません。

あっさりとしてサクッと歯ごたえのよい衣に包まれた 具材の良さは なかなかお目に掛かれない絶品かと。

 

まぁ、神奈川の土着民 としては、新潟の水、穀物、海産物に恵まれた地の料理は どれをとっても美味しさが格上に感動してしまうのかもしれませんw

220kmはドライブにはちょ~っと遠目かもしれませんが、空気の良さも含め たまのリフレッシュにはアリと再認識です。

 

帰りに 十日町でも ホタルの穴場があると聞いたのですが、できるだけ早く帰宅したいので今回は残念ながらパスしました。

合掌造りの家で地元料理を堪能したり、予め予約すれば泊まる事も可能なのだとか(イイな)。

以前、ソコへ亡き父と親戚が行った時は、蛍の乱舞が物凄く、人も全身ホタル塗れになったというから幻想的を通り越して映画かアニメの世界?

見ごろはこの時期だそうで(神奈川では終わってますが)、本当に後ろ髪ひかれるおもいで 十日町を後に 神奈川へと 「アクセラ」 を向けました。

 


SX4 S-Cross が 脱CVTで進化

2017-06-23 17:44:00 | SX4

​自分が乗っていた 「SX4」 と似てもにつかぬ容姿となった 「SX4 S-Cross」。

ハンガリー製という事で輸入車扱いとなる、スズキとしても不思議な車。

 

その S-Cross が初の大型マイナーチェンジを行った。

顔つきが ホラー映画に出てきそうになったとか、フロント周りが変にゴツくなったとか外観的な差は別に興味無い。

一番のトピックは、「エスクード」 以上でないとチョイスできなかった、6速AT+ALL GRIP(AWD)が 「SX4 S-Cross」 でも選べるようになった事。

既存はCVTを使っていたが、それを6速ATに変更した事が大きく評価できる。

個人的に、「CVTは既に時代遅れ」 という感覚の持ち主なので、トルコンATに変更されたことは大きな進化となる。

 

それに、ALL GRIP の面白さを引き出すには、やはりCVTでは役不足感が否めなかったから大歓迎なのです。

搭載車に売れ筋車種が無いから知名度低いけど、スズキのAWD(ALL GRIP)は雪道や悪路でなくとも十分にその面白さを満喫できると思う。

小柄でそこそこ売れ筋の「イグニス」 や 「スイフト」 に 6速AT+ALL GRIP が登場したら面白そう。

 

だけど、知名度が極端に薄い 「SX4 S-Cross」 が6速ATになったといっても、興味持つ人なんてごく一握りで終わるんだろうなぁ(汗


やっと画が撮れた

2016-11-11 17:31:00 | SX4

​納車3日目。

暗かったり雨が強かったりとなかなか撮影するタイミングが無かった。

ちと薄暗いけど、小雨になったのでトライ。

写ったのがこちら。

IMG_1956_axela.JPG 

まだまだ撥水ガラスコーティング直後だから、水が玉になって次々と流れていく。

 

全幅は 「SX4」 と僅差なハズなのに、全長が伸びるとこんなにも印象が変わるんですね!

屋根の低さも驚くほど違和感が。

乗り込む際、「SX4」 がそのままイスに腰掛けて足をヒョイっと横に回す感じで乗車できたのに対し、「アクセラ」 では低く狭いトンネルに潜り込むようにして足を引き込む窮屈感がハンバない。

 

フロントガラスの傾斜もきつくなったため、ドア窓も前側がスーっと落ち込んでいく。

おかげで、「超短足日本男児」としては、乗車ポジションをとるとシートスライドはほぼ最前位置に近くなる。

その状態で乗り降りしようとすると、頭の位置は ドア窓が落ち込み始めた先になるらしく、毎回頭はぶつかる。

シートを乗降時に下げればいいだけの話しだが、失敗したのは 「電動パワーシート仕様」 を選んでしまった事。

モーターがウィィーンと音を立てながらユックリと移動する。

瞬時に位置を変えられないし、毎回やってたら何かモーターが壊れそうな気が(汗。

 

比較する 「SX4」 が如何に背の高い SUV系 だったかを思い知ってます。

乗降は背の高い車の方が楽だよなぁ。

 

画の話しに戻して。

 

この「アクセラ」 はウィンカーを 純正シルバーバルブ(普段は銀色に見える)に交換してもらってるハズなのですが、ご覧のように少しオレンジが透けてる。

やっぱりマツダの純正って何か半端感があるような気がする。

これなら、市販のシルバー球をD.I.Y.ショップで買ってきて交換した方が安くてしっかりと色を抑えられたのではと、やや後悔中です。

 

タイヤは最初からスタッドレスに交換して納車してるので、ご覧のように純正夏タイヤではありません。

ほんとに偶然でしたが、「SX4」 とタイヤサイズ、ホール数、PCD、そしてオフセット値と完全一致してたので使い回しが可能でした。

車が変わったからまたスタッドレスも買い直しじゃ、財布が痛いですしね。

 

さて、まだこれから ドライブレコーダー(助手席側に付いてる)と車本体の 「設定」 を順次進めねばなりません。

セットアップが必要なんて、何か昔のパソコンみたいでメンドクサイなぁ~。

 

ってな感じで、無事納車の画でした♪