4月も半分が過ぎましたが(早い!)
みなさま如何お過ごしでしょうか?
私は相変わらずバタバタと過ごしています。
今年の目標「心に余裕を」は未だ目標のまま高く高く掲げています。
自分の目線に掲げないと、このまま目標のまま終りそう~(汗)
3月の終わりに三鷹まで薬膳ランチを食べに行ってきました。
・大極山芋粥
・肉豆腐
・カレー風味の焼き野菜
この日はボリュームが少なめ。やや物足りない気もしましたが、ざあざあと雨のよく降る日だったのでちょうど良かったかもしれません。
山芋のお粥は、山芋を蒸してからミキサーにかけて使ってありました。牛乳も加えてあるそうで、だから山芋のクセがあまり感じられなかったのかな?
大極と言うのは、陰陽の消長をあらわした図なのですが、黒は黒ゴマで表してありました。黒ごまタップリ!
肉豆腐は正式名称があり、レシピも紹介してあります→コチラ
一緒に行ったUさんのお子様Mちゃんは、畳の間にちょこんとお座りしてご機嫌でした♪
また機会があれば行きたいな!
次回こそはカメラを持って…
みなさま如何お過ごしでしょうか?
私は相変わらずバタバタと過ごしています。
今年の目標「心に余裕を」は未だ目標のまま高く高く掲げています。
自分の目線に掲げないと、このまま目標のまま終りそう~(汗)
3月の終わりに三鷹まで薬膳ランチを食べに行ってきました。
・大極山芋粥
・肉豆腐
・カレー風味の焼き野菜
この日はボリュームが少なめ。やや物足りない気もしましたが、ざあざあと雨のよく降る日だったのでちょうど良かったかもしれません。
山芋のお粥は、山芋を蒸してからミキサーにかけて使ってありました。牛乳も加えてあるそうで、だから山芋のクセがあまり感じられなかったのかな?
大極と言うのは、陰陽の消長をあらわした図なのですが、黒は黒ゴマで表してありました。黒ごまタップリ!
肉豆腐は正式名称があり、レシピも紹介してあります→コチラ
一緒に行ったUさんのお子様Mちゃんは、畳の間にちょこんとお座りしてご機嫌でした♪
また機会があれば行きたいな!
次回こそはカメラを持って…