蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

今年も味噌!

2016-02-24 | 日記
去年初チャレンジした味噌作り

なんとフリーザーバックを用いて作りました。

だってね、大きなホーロー容器を置くスペースを確保するのが大変なんだもの。

もし失敗して「もう二度とやらないぞ!」となったらどうするの?と思って簡単チャレンジです。

なんとか成功したの今年は倍量で同様にチャレンジする事に。



でも…






いざ入れてみるとこんなに隙間が。空気がしっかり入っているー!



コレはいかんとあわてて容器を買いに走りましたよ。

でも小さいの2つ。あくまでも省スペースにこだわりたいので。。。



圧力鍋だと通常3時間!煮る必要がある大豆もシューッと圧力が上がってから弱火で3分でOK

ただ一度にたくさん煮る事が出来ないので1キロの大豆だと我が家の圧力鍋で5回に分けて煮ました。

来年は二日に分けてやろうかな。



しかしお味噌って大豆そのものなんですね!

わかってはいたけど実際に作ってみたら驚きました。



最近おにぎりには味噌をつけて食べています。

手軽に大豆を補給!




ことしもうまく発酵してくれますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に媚びない!幼稚園児弁当

2016-02-23 | こども薬膳
媚びないだなんて偉そうな事言ってますけど…

可愛らしいお弁当が作れないんです、ワタシ。



だから基本パパと一緒! なお弁当になります。

でもね、パパと一緒の方が嬉しいって言うんです。え?脅しませんよ。無理やり言わせてないですってば!(汗)





毎度のレギュラー選手ぞろいですが、多少は季節感があるかと…




メニュー

・キャベツソテー
・赤カブの甘酢漬け
・そぼろ(いわし、ごぼう、にんじん、せろり、たまねぎ、トマトジュース、みそ、タイム)
・メキャベツソテー
・人参ソテー
・卵焼き(青海苔炒り)
・大根葉のふりかけ




おにぎりはちょいと可愛く

押し麦炒りのひじきご飯に赤カブの甘酢漬けと青海苔で彩りを


デザートはりんごジャム寒天です。寒天の濃度を高めにしてあります。この季節ならではのデザートですね☆



何がどう薬膳なのよ?

と思われるかもしれませんが、普段の薬膳は特別な食材は使いません。

「季節の食材をバランスよく」

これに尽きますから。ワタシのお料理教室もそんな感じです。普通にスーパーで帰る食材で普通の家庭料理を作ります。

ただ実験好きなので裏技的なこととか、手間を省いて楽に調理するとか、超簡単なので失敗知らずとか… そんな事が+αされます。

興味のある方は是非一度参加してみてください♪






この次の日は珍しくリクエストに応えてすごいお弁当を作りましたが、余力が無く撮影不可能でした。

今週もリクエストが出ているので作ることになりそう、、、作ります。ハイ、もうあと数回ですから。

次こそはしっかり写真撮りまーす!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっさでセルフケア!~頭のかっさ~

2016-02-20 | かっさ
前回の顔のかっさからの続きです

頭のかっさって、、、ブラッシングじゃダメなの?

と言うのが初めて聞いたときの私の感想でした。


その頃私は一時ちょっとしたブームになった真っ赤なボトルに入ったシャンプー&コンディショナーを使っていました。確かにサラサラになる。いいんじゃない?って。
ニオイとかはちょっとガマンしてましたけど…


でも、まずは自分も使ってみなきゃ!とお仕事させてもらっていた会社の生薬配合&添加物少ないシャンプーに変えました。

シャンプーのみなので簡単!そして使い心地が良い~♪ ニオイも無しに近い! そして地肌が気持ちいい♪

喜んで使い続けていましたが、パサつきがやや気になっていました。

うーん、リンスだけ別メーカーで追加しようか?どうしようか?


悩んでいた時に「そうだ!頭のかっさもやってみよう!」と毎日の顔のかっさに頭も追加

頭は早かったです。半月もしたら髪がだんだんと落ち着いてきて、ツヤが!ツヤがー♪♪♪



頭も痛いですよ。

でもね、痛みの場所が毎度変わるのです。オモシロイ

中医学では痛みの原因は「不通」と「不栄」の2種に分けます。 詰まっているか、不足しているか、のどちらか。

触っていたいのは「不通」である事が多いです。

よって私の頭は交通渋滞だらけなわけで

そして、毎回必ず痛い場所があるのですが…  ソコハシラガヲハッケンスルポイントデス


わーっ

言っちゃった!言っちゃった!


20代の頃は白をみつけて大騒ぎするお姉様を見ては「たかが白の一本や二本で大騒ぎしなくても…自然現象でしょ~?」と思っていましたが

私、大騒ぎしています(笑)


そんなわけでここは重点的に、でも痛いから優しく☆



そんな頭のかっさですが

髪の健康以外に、頭痛とか、興奮して落ち着かずに眠れない事がある方にもオススメです。

私はイライラした気分を落ち着けるのにも使っています。



そして嬉しい事に

頭と顔の皮膚は繋がっている!

顔のかっさはオイルやクリーム等を塗ってからやる必要があります。たかが1~2分の為にめんどうですよね。

でも頭は髪の毛が皮膚を被っているので塗り物必要なし!

思い立ったら即かっさ出来るのです。

なので私は最近専ら頭のかっさをやっています。

顔は時間を気持ちに余裕がある時に♪ ツボ押しだけなら塗り物必要ないのでちょこちょこやっていますよ~



みなさんも日常の生活にかっさを取り入れてみませんか?

かっさ板一枚あればOKなのでエコでリーズナブルなセルフケア☆
本当にほんとうにオススメです!


ぜひかっさ教室でかっさセルフケアを学んで帰って下さいね。

では以下お知らせです




<顔と頭のかっさセルフケア教室>


・時間  約1時間(実習・質問時間込み) 午前の部:10時10分~  午後の部:13時10分~
・定員  4~10人
・費用  10,000円
・場所  久米川駅近くのレンタルスペース
・持ち物 鏡、筆記用具
     顔の実習をする方は当日ファンデーションを塗らずに、髪どめをご用意下さい

*かっさ板はこちらで用意しますがお持ちの方は持参してください

なお、ご友人同士4人以上あつまれば出張開催もいたします。希望日時や場所をお知らせ下さい。(出張料金は交通費実費いただきます)


教室終了後はお白湯かお茶をご用意させていただきます。

お茶は台湾の高山ウーロン茶やハーブティー、紅茶等季節に応じて変えて行くつもりです。




ご参加お待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっさでセルフケア!~かっさ教室のお知らせ~

2016-02-19 | かっさ
薬膳料理教室をやっていて思う事

「食事だけじゃ足りないんだけどなー」


全く体を動かさずにダラダラしてばかり とか 

酔眠不足 とか ←コレは私も耳が痛いです。。。


もちろん、なーんにもやらないよりは食事だけでも気をつけた方がいいんですけどね、
でも食事に+αしたら、食事の効果をもっともーっと発揮できるのに!

と口から出そうになるのを抑えていました。


でも、これからは抑えない事にしました。

だってね、とっても簡単なんですもの♪






これです。

かっさ板です。


食事でよい血液が作られました。

でも、血行が悪いとせっかく作ったよい血液を体の隅々にまで届ける事が出来ません。

よって、栄養は届かずに老廃物(代謝産物)が滞ってしまう…  これじゃあ皮膚や髪が元気になるわけがありません。なによりモッタイナイじゃないですか!!!

食事に気を遣っている私の努力ってナニ?




体操やストレッチ、運動も血行促進に役立ちます。

でも、頭や顔って、、、、、 どうなんでしょう?役に立っているのかなー?



私はストレッチだけはなるべく毎日やるようにしていますが、頭や顔ってあまり気にした事がありませんでした。

でも、お仕事でかっさを体験する機会がありやってみると…  イタイー!!! 顔が痛いっ 顔中アザだらけになるー やめてぇー! となるほどでした。

いやもう、本当に辛かった。

でも、終わった後に施術者も「何この白さ!」と驚く程 顔のくすみはなくなりむくみも無くなり(←この時始めて普段むくんでいる事を知った)、そして唇は濃いピンク色の口紅を塗ったかの様な色合いで目もぱっちり!


こりゃすごい


それまでは「仕事で仕方なく」と言う考えだったのが、「これは本格的に勉強をしたい!」と思うようになりました。

それからは毎日1~2分のかっさケアをして「やっぱり痛いくらいじゃないと効果はないのかな~?」と思い始めたひと月後

「ん?私こんなに肌の弾力良かったっけ?」と感じる事ができたのです。



ちなみに、長い時間&痛いくらいの施術の場合は1週間に一度が目安だそうで、毎日やる場合は1~2分程度でOK
それ以上は肌を傷めてしまいます。




こんなちょこっとケアをして肌本来の元気さ、美しさを取り戻しませんか?

美容液を塗るよりも自分の体の力を発揮しませんか?




サロンを開ける様なマニュアル的な指導はいたしません。

なので、認定証の発行等もありません。

あくまでも自分のケアの為のかっさです。かっさの本質を学ぶ教室です。

それがいちばん簡単で長く続けやすいと思うから。



蓮心堂では頭と顔のセットでかっさ教室をおこないます。

<顔と頭のかっさセルフケア教室>

・時間  約1時間(実習・質問時間込み) 午前の部:10時10分~  午後の部:13時10分~
・定員  4~10人
・費用  10,000円
・場所  久米川駅近くのレンタルスペース
・持ち物 鏡、筆記用具
     顔の実習をする方は当日ファンデーションを塗らずに、髪どめをご用意下さい

*かっさ板はこちらで用意しますがお持ちの方は持参してください

なお、ご友人同士4人以上あつまれば出張開催もいたします。希望日時や場所をお知らせ下さい。(出張料金は交通費実費いただきます)


教室終了後はお白湯かお茶をご用意させていただきます。

お茶は台湾の高山ウーロン茶やハーブティー、紅茶等季節に応じて変えて行くつもりです。




長くなったので頭のかっさについては次の機会にご紹介したいと思います。

お楽しみに☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の薬膳料理教室のお知らせ

2016-02-18 | 料理教室
こんにちは

春ですね~♪

日も長くなったし!日差しが日に日に力強くなってきているのを感じます。

お花もちらほらと目にするようになってきました。

ぼやぼやしているとあっという間に桜の開花を迎えてしまいそうな勢いですよー!


自然界に勢いのある春は新しい事を始めるのによい季節です。

新しく薬膳生活始めてみませんか?



ジャンクフード大好き?

いいんです、いいんです。少しでも体にいい事をしてあげるだけでいいんです。

ジャンクフードを食べ過ぎて体調を崩した時に薬膳の事を思い出してもらえれば、そして役立ててもらえれば、とても嬉しく思います。


さてさて

春の薬膳ですが、テーマは「デトックス」です。

春は効率よくデトックスを出来る季節であり、デトックスするべき季節です。

今回はデトックスを意識した食事とおひな祭りを意識した混ぜ寿司を作ります。

そして、すし飯にはお砂糖を使いません!


メニューは

・混ぜ寿司
・豆苗のスープ
・ごぼうと鶏肉のサラダ(洋風白和え)

食後にはとっておきの特別なジャスミン茶をご用意しております。

・時間  10時~12時まえ

・参加費 3000円



参加ご希望の方は直接もしくはメールにてお知らせ下さい。



では

皆様よい一日をお過ごし下さい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする