蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ハーブで気巡り?フェンネル

2017-05-30 | 日記
病は気からといいますが、中医学でも体調不良は気の問題から始まると考えます。

だから性格とかも体調に影響してしまうかもしれませんね。

あまり人に気を遣わない人とか、なんだかいつも元気な気が…


ええっと、香りの強いモノは気の巡りを良くします。

西洋から来たハーブはモチロン、日本のハーブとも言われるシソ、ミョウガ、ミツバ等もそうですし、柑橘類とかも。

お気に入りの香りでご機嫌になったりしますね。

と言う事は、気に入らない香りだと逆効果になるわけで。

食事もお気に入りの香りを取り入れると気分も良くなるし消化の助けにもなります。そう、体への負担も少なくなるのです。



以前は苦手だったフェンネルですが、今はそこそこ好きになりました。

そこそこって…?

シャンツァイ(香菜、パクチー)やセロリも初めは苦手だったけど、いつの間にか食べれるようになりました。

シャンツァイなんて大好きですからね。不思議なものです。

心と体はつながっているし、互いに影響し合うし、深い関係なのです。

さて、今日も暑くなりそうです。

小まめな水分補給を心がけて元気に過ごしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2017-05-25 | 日記
今日は予想に反して朝からしっかり雨ですね。

午前中のうちに色々とすませておこうと計画していたんだけどなあ…

久々に長靴でお出かけかな。


植物にとっては恵みの雨でしょうけど、自転車愛好家の私はお出かけする日だと不便に感じます。

在宅だとけっこう好きなんですけどね。静かだから。

あ、ウチのサンセベリアに新芽が出てきました! 冬の間に我慢できず「ごめん!」と株分けしたので心配していたのですが、逞しく育ってくれている様でヨカッター



実は、雨を好きか嫌いか?は体調も大きく影響しています。

だって、雨が降って関節が痛むとか、お腹の調子が悪くなるとか、体が重いとか、頭痛がするとかだと好きになんてなれませんよね?

私ももっともっと若い頃は雨の日は下腹部が痛む事が多かったので大嫌いでした。生理が不純だった頃です。

今は自転車の事を除けば嫌いでないのでありがたい事です。



今朝はちょいと肌寒いと感じたので朝食には久しぶりにおじやを作りました。

本当に久しぶり!

ちょいとお疲れ気味だから温かさとやわらかさが身にしみます。 あー 幸せ!温泉に浸かっているみたい〜♪

子供達の朝食には普通のご飯だったので生のフルーツではなく金柑のシロップ煮を。

だってね、おじやって一人分だけ残ったお味噌汁に冷やご飯で作った物なんですもの…


生のものは胃の陽気でもって消化吸収しやすいようなかたちにするそうなので、冷たい物や生の物を食べ過ぎると胃の陽気を消費します。

そうすると消化力が落ちたり他にも影響が…

「生野菜ばかり食べていると体が冷える」

と耳にしますが、中医学的にも説明できるのですね。


さてさて、こんな日に外出したら(しなくても)夕食にはほっこり温かいスープが飲みたくなります。

タイミングよくきのう鶏の手羽先を買ってきたのでコトコト煮込んでスープにしましょう。

鶏肉は体を温めるし、押し麦も入れて湿気対策をして、大地を潤す雨に感謝できる体調を維持したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りじゃないのよ

2017-05-23 | カウンセリング
今月の料理教室で飾りをかねて用意したラディッシュですが

その役割は飾りだけではありません。

大根にはお腹の気の巡りを良くする働きがあるので、消化促進はモチロン、お腹の張りや便秘を改善するのにも役立つのです。

サンマに、焼き肉に、天ぷらに、、、油っこい物には大根おろしがお馴染みですが、サッパリ美味しく食べれるだけでなく、立派な働きもあったのですね。

我が家は油っこいもの、ごちそうなんかの付け合わせには大根おろしでなく大根の浅漬けを添えます。

だってね、大根おろしって大変じゃないですか! 

それに、大変だから初めにやっておこう!と思って早々におろして、時間が経つと…  あれ?美味しくなくなってる? となります。

そんなわけで大根の浅漬けの登場です。

ポリポリと心地よい音を聞きながらしっかり噛む事で更に消化器官の働きが活発になります。大根おろしよりいいんじゃない?

それに、作り置きできます!余っても冷蔵庫で保存すれば翌日も美味しく食べれます!


すばらしいじゃありませんか!!!


と言うわけで真夏を除いてほぼ必ず我が家の冷蔵庫に入っている大根の浅漬け

今の季節はこんな可愛らしいラディッシュが登場です。



便秘の相談はよく受けるのですが、その原因は人により様々なのですぐにお答えする事は難しいのですが、大根の浅漬けは便秘に効くだけでなく簡単なのでお勧めする事が多いです。

それでもやっぱり本気で根本から改善したいなら、個人カウンセリングを受ける事をお勧めします。

回り道しないで直接問題にアプローチしやすいですからね。

食事の習慣って「我が家ルール」が意外と多いんです。

知らない間に「え!そんな風に食べてるの?」と人から驚かれる事も沢山。

そして、「食べた物が体を作る」と言われるように、体質を含め体の状態に大きく影響します。

いろんな情報にふりまわされないで自分の食生活を見直す事からはじめませんか?


今は紹介でのみおこなっている薬膳的食生活カウンセリングですが、一般の方向けにも行おうかと思っています。

興味のある方は是非このブログをチェックして下さいね!

それでは

今日もよい一日をお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺ソース

2017-05-22 | こども薬膳
少し前の事ですが

我が家の子供達が「今年は苺食べなかったねー」と話していました。

そうね… 苺の旬って2月とか3月のイメージですね。(この時4月の中旬だったかな?)

今はほとんどがハウス栽培で早いんですよね〜 露地栽培の苺って5月頃でなかったっけ? 私が中国に留学している時に青空市場に苺が出回ったのはゴールデンウィーク明けだったと思うなあ。

とまあ旬の話はさておき、子供達に言われたからではないですが、買い物の際にふと苺が目につき比較的お手頃な値段だったので購入に至りました。

もうこのシーズンは最後になってもいいようにと2パックも買ったので、先ずは美味しそうなのを選り分けて残りは早々にソースにしてしまいました。

子供達が学校から帰ってきて玄関のドアを開けると苺のニオイでいっぱい!になっていたので、1号も2号も2人ともただいまの挨拶もそこそこに「いちご?いちご?」と嬉しそうに聞きながら部屋に入ってきました。


私がもっている薬膳の文献によると、苺は熱を冷ましてくれる果物で夏が旬となっています。

5月初旬には立夏を迎え暦の上では夏ですからね。そう、今はもう夏なのです。

もう既に暑くてまいるような気温だけど風はまだ爽やかなこんな季節のクールダウンにピッタリな果物ですね。

メロンやスイカ等の瓜類は既に生協の宅配パルシステムのカタログやスーパーなんかでも見かけますが、体を冷やす作用が比較的強いのでもっともっと暑くなるまでおあずけ。

スイカが大好きな私ですが、もっと暑い方が美味しく感じるし、体への負担が少なく体が元気な方がより美味しく食べれるだろうからと毎年梅雨明けまで我慢しています。

体が重い・むくむ・食後に眠くなりやすい

そんな人も瓜類の食べ方に気をつけた方がいいかもしれません。

と、いつの間にか苺からスイカの話になってしまいました…


子供は成長のエネルギーの塊なので「陽」のパワーがいっぱいです。元気ですよね。

なので熱も出しやすいし、鼻血も出しやすいし、汗疹に、その他炎症いろいろとよくみられますね。

特に多い!と言う子は温性の食材を控える、寒性の食材を適度に摂取する等の工夫をした方がいいかもしれません。

我が家の子供達は苺が大好きなので生で、ソースで、ソースを使ったいちごヨーグルトゼリー等で苺を堪能しました。

ヨカッタヨカッタ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の野菜〜えんどう〜

2017-05-20 | 日記
先日の料理教室ではメイン料理の添え物である「季節の野菜で一品」に絹さやを使いましたが、去年はスナップ豌豆を使っていました。

見栄えもいいし、食べ応えもあるし、私も好きだし!って事で一瞬「今年も使おうかな」と考えたのですが、、、、

ありがたい事に継続して参加して下さっている方の多い教室なのでやめておきました。

やっぱりね、もし自分だと少しはガッカリするかなーと思ったので。

おまけの添え物的な一品だといいかもしれないけど、メニューの一品としての料理だったらやっぱり同じでない方がありがたい。







我が家でも大人気のこの野菜はビタミンたっぷりでいただく為に炒め蒸しにして冷蔵庫にストックしてあります。

時間のない朝でも冷蔵庫からタッパーを出すだけで「一人5個ずつね〜」と各自とってもらえばいいだけなので助かります。

ただね、食いしん坊で譲る事がなかなか出来ない子供が2人いるのでどっちが先に選ぶか?で一騒ぎある事が多いので精神的にはどっと疲れますけどね〜



「茹でてマヨネーズで食べるだけだとヘルシーなんだか、そうでないんだかよくわからなくなっちゃって!」

と調理法で相談を受けた時もお勧めした先ほどの炒め蒸しは本当にオススメです。

味付けしなかったら傷むのが早いので私は翌々日まで持ち越すときは電子レンジで加熱殺菌しています。

暖かくなると常備菜や残り物のごはん、おかず、汁ものなんかが傷みやすくなるので気をつけないといけませんね。


これから徐々に湿度が高くなってきますが、その前に湿気を苦手とする脾を健やかにしてくれる野菜が旬になるって、自然の仕組みはすごいですね!

難しく考えすぎずに自然に従う

自然の恵みに感謝していただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする