蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

自然派おやつ

2017-03-30 | こども薬膳
先日うまれて初めて「う◯い棒」を食べた子供2号が

美味しかったー!

と喜んでいました。 衝撃的な味だったでしょうね〜 

我が家はジャンクなお菓子は極力控えるようにしていますが(子供はね)

絶対にダメ!全く口に入れされない!! と徹底しているわけではありません。

もらったりして私のチェックをパスしたおやつは『外でのおやつ」として各自大事にストックしています。

チェックに基準は無いのですが、今までパスできなかった「う◯い棒」

今回はくれた人が子供達にとって特別な事もあり、例外としてパスしたのです。

たまにはね。



多くは「おいも」とか「果物」とか「ドライフルーツ・ナッツ」や余裕がある時に手作りするおやつなのですが、たまに自然食品点やパルシステムで購入したものも登場します。

少し前に台湾人の友人から台湾土産をいただきまして、その中にこれらのドライフルーツ様のおやつがありました。



生姜







タマリンド







ライム







パイナップル




私はタマリンドが気になり食べてみたかったんだけど、、、2人で奪い合いするほどの注目品だったので母は引っ込みました。

「どんな味だった?」

と聞くと

「梅シロップみたいな味」

らしいです。

確かタイカレーや南の方のカレーにタマリンドを使った調味料が使われるので名前だけは知っていましたよ。

台湾も似た様な気候帯ですからね。

次行った時は探して食べてみよう。



おやつはなるべくシンプルなものがいいなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春…や・す・み

2017-03-28 | 日記
学校に通う人達にとっては楽しい楽しい春休みがスタートしました。

私にとったら「楽しくもなんとも…」

お昼ご飯を用意するのが大変!と嘆いているお母さんが多いのではないでしょうか?

当然私もその一人。

ああ、今日のお昼ご飯何にしよう?


どうせパパ様のお弁当は毎日作っているから手間は同じか!

と初めは思っていたのですが、ストックの自家製冷凍おかずをポンポンと放り込むのが中心のお弁当ですから、そのストックがあっという間に無くなり1週間もたなくて(涙)
野菜も蛋白系も沢山盛り込んだ丼形式のお昼ご飯がちょくちょく登場する事になります。

最近食べる量がぐっと増えたので、以前の様におかずを何品も用意できなくなってきたのです。

そんな事やっていたら一日中キッチンから出られなくなりますから…


改めて給食の偉大さに気付かされました。

給食バンザイ!

私も食べにいきたいくらいですから〜


まだまだ先は長いですが

春休み後ぐったりしない様に適度に手を抜きつつ頑張りましょう。




→自分のお皿の盛りつけは手を抜き過ぎ?



そうそう、春休み後は自分へのご褒美も用意して☆

1日の終わりもご褒美を用意して☆

なんとか乗り切るぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹八分目で医者要らず

2017-03-24 | こども薬膳
子ども2号が体調を崩しています。

原因は…

食べ過ぎ(汗)

それに冷えも加わったかなー?と言う状態。

床下暖房やストーブをつけっぱなしにしていた冬とは異なり最近はほとんどつけないので「ちょいと冷えるなあ」と感じて自分は衣服で調節していたのですが

子ども達は涼しい格好でうろうろしているのです。特にお風呂上がり!

口うるさく言いたくないけど、体調崩されたくないので小まめに注意はしていたつもりなんだけどなーっ

自己主張が強くて耳を傾けないからなーっ

痛い目を見て今後改心してくれるといいんだけど…


さてさて、食事の内容に気をつけている我が家ですが、量に関しても軽視していません。

デモ

やはり適量と言うのは本人以外が把握するのが難しい!

と言うのが今回よーくわかりました。

どんなにいいものを食べたって食べ過ぎたら体に悪いです。



今朝は梅干しのお粥を作りました。

いつもは雑炊だから久しぶりの白いお粥です。

あーっ やっぱり白いお粥っていいなー

と思った私は体調は悪くないけどお粥を少しだけいただきました。

すっごい贅沢!! と感じたふた口でした。



子どもは新芽と同じでまだ柔いです。

食べ過ぎのダメージが大人よりも大きいので注意が必要なのです。

気をつけないと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の薬 

2017-03-23 | 日記
先日台湾人の知人から台湾のお菓子を色々といただきました。

その中でも「らしい!」と思ったのがコレ

ちいさな大福みたいな餅菓子ですが、「らしい」のは餡が山芋(長芋)なこと。

日本では小豆が多く、次に、、、白豆? あとは栗餡とか、かぼちゃに、さつま芋に、、、

長芋を生地に使った「かるかん」はありますが、餡に使うのは聞いた事がありません。

山芋は食材としてだけでなく生薬としても使われ、生薬名を『山薬」といいます。加工する事で山の芋から山の薬へと変わるのですね。

山薬は消化器官をじょうぶにし、からだの大事なものを流出するのを阻止して、陰を補う優れものです。

優れものなんだけど使い方を間違えると害になるのが薬ってやつで、食材としても食べる生薬だってそれは同じ。

山薬は体から追い出すべきものがある時は摂取を控え、先ずは害を追い出します。そうでないと追い出すべきものがいつまでも体内に留まり回復が遅くなります。

真面目な話になってしまいましたが味の感想を。

このお菓子は生菓子でなく常温長期保存のものなのでしっかり甘くて餡の味はよくわかりませんでした☆

残念!代わりに、台湾や中国では日本の大学芋をさつま芋でなく山芋で作った抜糸山薬と呼ばれる料理があるのですが、久しぶりにそれを食べたくなりました。
(ちなみに、私の知る限りではさつま芋、山芋、里芋のような芋、の3種類ありました。)

さつま芋とちがってあっさりしているのでいくらでも食べれてしまう危険な食べ物。熱々で飴衣が糸を引くのを冷水につけてパキッとさせてから食べる楽しく美味しいお料理です。あ、私はパキッとさせないでとろーっと糸を引きながらハフハフと食べるのが好きでしたけどね〜

作り方を研究してお料理教室でも作れたらいいな☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日スープ

2017-03-21 | こども薬膳
なんだか子ども1号の元気がありません。

珍しく食欲も低下しているのでちょっと心配です。

気分的な問題だと思うんだけど…


朝からどんより灰色の空で雨なんて振っていたら大人だってテンション下がりますよね。

特に連休明けですからね。今日は試練の日か?という悪条件。

いやいや、雨が降る度にそんな事を思っていたら人生損だと思わない? うーん、思うけど、理想と現実は…


なかなかプラス思考に変えれない時は、体が疲れているのかもしれません。

そんな時はまず体を休ませて。

休みたいけど休めない時は、なるべく省エネモードで。

家事だってちょっと手を抜いて、ご飯も簡単に。簡単ご飯だけど体に優しいものを。

スープだったら何でも放り込んでグツグツ煮込むだけで食べれます。

消化にも良いので体は喜ぶはず。

そして、今日見たいに雨の日は消化機能が低下しがちなのでスープに押し麦を入れてあげると更に良いです。

消化を促進して水分代謝も促してくれる優れもの。

スープに入れたらぷっくり膨れてショートパスタみたいですよ〜


あとは元気色のお花でも見て気分をあげていきましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする