信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

生坂村新名物料理コンテスト選考会、生坂村総合戦略策定審議会

2015年10月09日 | 生坂村の報告
 今日も秋らしい穏やかな陽気が続き、昼間はカラッとした体感でしたが、朝晩は肌寒い一日でした。
 

△ 料理研究家 枝元 なほみ先生を審査委員長として、生坂村新名物料理コンテスト選考会が行われ、会の雰囲気を和ませるためにジョークを混ぜながら、皆さんで楽しく審査しましょうなどと挨拶をされました。

 午前中は、生坂村新名物料理コンテスト選考会に出席し、村内外の9名の皆さんが、16品目の「生坂村の食材を使ったオリジナリティのあるおせんべい・かりんとう」等を出品していただき、料理研究家 枝元 なほみ先生を審査委員長として、10人の審査員と出品者で審査を行いました。


△ 審査に先立ち、当村の農作物を使った駄菓子等の素敵な作品を出品していただいたことに御礼を申し上げ、これらの作品の駄菓子類を商品化や参考にした特産品ができることによって、更に6次産業化につなげていきたいなどを話させていただきました。

▽ 出品された駄菓子類の作品の一部です。


















▽ 皆さんに1時間近く掛けて厳正に審査していただきました。












▽ 枝元 なほみ先生から全体の講評をしていただき、全員の皆さんに感想などを話していただきました。








△ 麻布十番のかりんとう屋さんの素敵なパッケージを見せていただきながら、商品化等についてご指導いただきました。

 枝元 なほみ先生が各々の作品に対して、ひと工夫するアドバイスなどを加えながら丁寧に講評をしていただき、私からは最優秀賞、優秀賞、特別賞を発表させていただきました。先生をはじめ関係の皆さん、大変ありがとうございました。


△ 記者の要望に応えて、最優秀賞「うどんの塩かりんとう」、優秀賞「野菜クラッカー」、特別賞「えごまのおせんべい」を二人で紹介しているところです。
 

 午後1時30分からは、第2回生坂村総合戦略策定審議会を開催しまして、アンケートの結果、生坂村人口ビジョン(案)、生坂村総合戦略(案)について、説明をさせていただきました。3日前に各案について郵送してありましたので、午前中に議員各位は、全員協議会を開いて協議を行い、多くのご提言、ご意見を頂戴しました。


△ 私が会議に先立ち、生坂村総合戦略策定庁内検討会議を7回開催し、各部署からの5年後の人口減少の抑制、活性化の将来ビジョン等の生坂創生のため、それぞれの施策に重要業績評価指標・KPIを示し、総合戦略の素案ができましたので、皆さんの忌憚のないご意見、ご提言をお願いしますなどの挨拶をさせていただきました。

 総合戦略に明記するべきか検討する点、私が今後の村政運営上で施策として検討する点、農村集落活性化支援事業のまち・ひと・しごとの各専門部会で検討協議をしていただく点などがありましたので、19日の第8回生坂村総合戦略策定庁内検討会議で協議をさせていただき、26日の第3回生坂村総合戦略策定審議会にご提示して、人口ビジョンと生坂村総合戦略を策定させていただきます。


▽ 今朝撮影した犀川河原からの風景です。




 今日その他生坂村では、児童館でおさがり会、公民館で松大のインターバルストレッチ教室・アウトドアクラブ、草尾・古坂の皆さんの元気塾・野外散策等が行われました。